『そごう(百貨店)の精肉店販売員』が抱える身体の悩みとは?? 133
『全国から身体の痛みで日常生活に不安のある方をなくし人生を楽しんでもらう』
広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
そごう(百貨店)の精肉店販売員の真実
あなたは、お肉をどこで買いますか?
スーパーで売られているお肉ですか?
それとも、精肉店で買いますか?
今日は、そごう(百貨店)精肉店の販売員の方のお悩みです。
どんな悩みがあるのでしょうか?
ならではの悩み
足がパンパン
立ち仕事だから足がパンパンになります。
って思いませんでした?
実は、違うんですよね。
立ち仕事以上に足がパンパンに疲れる原因があるんです。
それは、注文されたお肉を取るときなんですよ。
そこ疲れるの!?
って思われた方は想像してみてください。
『あのお肉を○○グラムちょうだい』
と注文を受けたあとの店員さんの動作を。
それはそれは、恐ろしいことに・・・
スクワットしてるんですよ。
しかもフルで。
(最後までしゃがむこと)
下の商品をたくさん注文されたら休憩させて。
目が肥える
毎日新鮮なお肉を取り扱っているので、お肉に関しては目が肥えます。
そんじょそこらの焼き肉店には連れて行かないで。
ベテランになれば、見るだけでグラムまでわかります。
肩も疲れる
足以外にも肩も疲れます。
疲れるのは、商品をお渡しするときです。
数百グラムかもしれませんが、ずっとやっていれば疲れます。
スーパーのレジと違ってお渡しする場所が高いんですもん。
背の低女性なら尚更かもしれません。
届かない場合は、背伸びまでしてお渡ししますよ。
喉まで
精肉店も商売です。
セールの時があります。
ここぞとばかりに販売員の方は、声を出します。
『いらっしゃいませーーーー』
元気な方ほど、声が枯れます。
最も多い悩み
そごう(百貨店)精肉店販売員の悩みで多いのは?
No.1・・・『足(太もも)』
No.2・・・『ふくらはぎ』
No.3・・・『肩』
解決策
足がパンパン
どうしても先程言ったように、足は嫌でも使います。
帰宅後のストレッチ有効だと思います。
また、太ももの筋肉のみ使いすぎる傾向にあります。
お尻の筋肉も有効に使えてくると、また違ってくるかもしれません。
例えば、ただの屈伸ににしても
内股で立ち上がるのか?がに股で立ち上がるのか?
だけでも筋肉の使い方が全然違ってきます。
目が肥える
いいお肉を出してくれるお店を紹介してください。
肩も疲れる
これも“足がパンパン”になると同じになりますが、一部の肩の筋肉のみ使い過ぎです。
肩を持ち上げる際に、背中の筋肉から持ち上げる意識も必要かと思います。
筋肉は共同で働いてくれます。
背中の筋肉を意識できるようになれば、今よりは楽になるでしょう。
ちょっと難しいですけどね・・・
毎日やる動作なんですから、意識!意識!です。
喉まで枯れる
私は、歌手ではないので喉に関しては詳しくわかりません。
カラオケに行っても全然声が枯れない方にアドバイスもらいましょう。
私から言えるとしたら、腹式呼吸や胸式呼吸があります。
ここの使い方も大事になってくるんだと思いますよ。
例えば、お腹だけに意識して呼吸できますか?
胸郭(胸)だけに意識して呼吸できますか?
ここでの意識と言うのは、その部位だけを膨らましたり凹ましたりできるかどうかです。
気になる方は試してみてくださいね。
意外と難しいですが、できるようになるだけで身体の柔軟性もでてきますよ。
トレーニング
色々するところが出てきましたが仕事上、足が一番疲れるようなので
『お尻』に注目してトレーニングしてみましょう!
お尻って本当にたくさんの筋肉があるんですよね。
角度を少し変えるだけで筋肉の働きもコロっと変わるんですよ。
四つん這いから片足を真横に広げながら上げていきます。
膝の角度は変えないように。
お尻のくぼみ辺りがきつくなればオッケーです。
もしくは、
写真のようなトレーニングも有効です。
ふたつとも簡単なので、是非お試しください。
ストレッチ
ふくらはぎをストレッチしていきましょう。
スクワットのように、屈伸運動が多いとはいえ立ち仕事ですもんね。
ここも伸ばしておきましょう。
足を前後させ、後ろの足は踵をしっかり床につけておきます。
つま先は前に向けたまま、ゆっくり前に重心を移動させていきます。
これでふくらはぎのストレッチ。
写真のようについでに上半身も伸ばしてもオッケーですよ。
まとめ
◆お尻の筋肉を鍛える
◆背中の筋肉を意識する
◆ふくらはぎをストレッチする
◆腹式・胸式呼吸を試してみる
◆いいお肉を出す店を紹介する
仕事とうまく付き合いながら身体と向き合っていきましょう!