【映画鑑賞】SING(シング)を見て思ったこと

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

僕はAmazonプライムで映画をよく見ます。

もしおすすめの映画あれば教えて下さい!!

 

 

で最近「SING(シング)」という映画を観ました。

 

 

あらすじは、

 

=====

人間世界とよく似た、動物だけが暮らす世界。コアラのバスターが劇場支配人を務める劇場は、かつての栄光は過去のものとなり、取り壊し寸前の状況にあった。バスターは劇場の再起を賭け、世界最高の歌のオーディションの開催を企画する。極度のアガリ症のゾウ、ギャングの世界から足を洗い歌手を夢見るゴリラ、我が道を貫くパンクロックなハリネズミなどなど、個性的なメンバーが人生を変えるチャンスをつかむため、5つの候補枠をめぐってオーディションに参加する。(映画.comより)

=====

 

ってもの。(抜粋で申し訳ない)

僕的には、結構面白かった映画のひとつです。

 

 

個々にストーリーがあり、それぞれがオーディションに受ける思いが違う。

その視点から見ても面白い。

 

 

恐らく、老若男女問わず楽しめる映画かなと思います。

 

 

まぁ評論家でもなんでもないんで、映画について評価することはないんですが。

面白かったので、是非観てみてください!

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!