スマホ首 | サンライフ 整体&トレーニング|広島

広島 整体 トレーニング ストレッチ

サンライフ 整体&トレーニング|広島

【スマホ腰痛】布団でスマホをいじることで肩こりや腰痛を悪化させている?

 


 

 

夜寝る前に、布団の中でスマホいじっていませんか?

スマホをいじることで肩こり、そして腰痛にまで繋がることをご存知ですか?

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

ついつい布団の中でもスマホいじっちゃいますよね。

短時間ならまだしも、長時間いじっている人も多いかと思います。

「ちょっとYouTube見て寝ようかな」とか言いつつ、あっという間に時間が経っていたり。

そんな日々を過ごしていませんか?

 

 

もしその習慣があるのならば、肩こり・腰痛になっていませんか?

布団スマホは、その可能性を秘めているんです。

ではなぜ、肩こり・腰痛に繋がるんでしょうか?

 

 

布団スマホの罠

 

もし仮にうつ伏せでスマホを見ているとしましょう。

その場合簡単に説明すると体は、

 

=====

腰は反っている

肩はすくんでいる

首は反っている

=====

 

という状態になっています。

これが最悪なんです。

 

 

首が反り肩がすくむことによって首肩周りの筋肉は過剰に緊張し始めます。

筋肉の働きを見てもこの体勢が一番緊張しやすいので、いつもの数倍は一気に緊張しています。

 

 

そしてさらに、首肩で緊張した筋肉は、腰を強制的に反らす作用があります。

体勢的にも腰が反っていますよね。

 

 

つまり、肩首は過度に緊張し、その緊張が腰を反らしていく。

結果として、肩こり・腰痛へとステップアップしていくという算段です。

 

 

もう最悪ですね。

この事実を知ったあなたは、もう布団で長時間のスマホは止めましょうね。

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

タグ :       

腰痛

スマホやパソコンで疲れた首のこりをほぐすセルフマッサージ

 


 

こんにちは

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

スマホやパソコンの作業で首が疲れていませんか?

この疲れをどうにかしたい!という方も多いかと思います。

 

 

それに首こりなどがひどくなったら頭痛にまで繋がる方もいますよね。

頭痛までいってしまうと普通のこりよりも辛いですよね。

 

 

今回は、辛い首こりをほぐすセルフマッサージをご紹介致します。

 

 

スマホやパソコンで疲れた首のこりをほぐすセルフマッサージ

 

 

首がこる原因として、スマホやパソコンを使用しているときに、頭が前に出ているということが考えられます。

頭って結構重たいので、首が前に出れば疲れるのは当たり前ですよね。

 

 

最近では、スマホ首というワードもあるぐらいですもんね。

それだけ現代社会では問題になっているんでしょう。

 

 

今回ご紹介するセルフマッサージでは、一時的な効果しかありません。

ただ効果的ではあります。

 

 

でもなんで一時的なのか?というところが気になるとこだと思います。

その理由は、疲れているとこをほぐしているだけだからです。

 

 

首が疲れてこる原因を変えていないので、いたちごっこにはなるかもしれません。

首の可動域、背骨の可動域、全身の関節を変えていかない限り首こりは付いて回るでしょう。

 

 

そういう理由からセルフマッサージでは、一時的な効果になりますが、今の辛い症状から少しは解放されると思います。

 

 

首こりセルフマッサージ

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

首のこりほぐれましたか?

 

 

胸鎖乳突筋という筋肉が首こりの原因になりやすいんです。

ここをしっかりとセルフマッサージでほぐしておくことで、首こりは解消していきます。

 

 

多少痛いぐらいは我慢して、揺らしながらほぐしてみてください。

だんだんと痛みが引いてくるかと思います。

 

 

ぜひお試しくださいね。

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

公式LINE@

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録

 

タグ :        

ケア