【木阪病院】10月のレッスンは「膝痛・腰痛予防トレーニング」
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
木阪病院で毎月第四土曜日に開催しています、グループレッスン。
10月の予定が決まりましたので、詳細を発表致します。
10月のグループレッスンは、
=====
膝痛・腰痛予防トレーニング
=====
です。
腰痛と膝痛は意外かもしれませんが、結構共通点が存在します。
ですので、膝が悪くなれば腰も悪くなり、腰が悪くなれば膝が悪くなるという方も結構な確率でいらっしゃるんです。
でもその理由について、説明してくれるところは少ない・・・。
ということで今回、木阪病院のグループレッスンでは、
=====
・身体の秘密の構造
・膝痛、腰痛の関係性
・なぜ痛みが出るのか?
・痛みを改善する為には?
=====
について解説しながらトレーニングしていこうと思います。
先月のグループレッスン参加者の方に言われたのが、「自宅でもできるように資料が欲しい」とのことでしたので、10月以降は《資料付き》でレッスンをしていこうと思います。
これでしたらご自宅でも復習しながら、トレーニングやストレッチを行うことが可能ですもんね。
参加者の方にご指摘頂き気付くとは・・・。
ありがとうございます。確かにそうですね。
ちなみに前回は「姿勢の歪みからくるお尻の弛み」がテーマで、骨格の歪みをとりながら、お尻を鍛えるというもので、トレーニング・ストレッチの順番が鍵になるものでした。
なので、余計に資料が必要でしたね。すみません。
というわけで、同じミスを犯さないために、参加者の方がよりよくトレーニングに励んでもらうために《資料付き》でレッスンを行います。
膝痛腰痛の原因も詳しく解説していきますので、お悩みの方はお気軽にお越しくださいね。
=====
料金(事前支払い):3000円(税込)
予約:082-422-2502
場所:木阪病院看護小規模多機能居宅介護きさか 2F(木阪病院隣)/広島県東広島市西条町土与丸1246
※グループレッスンのお支払い及びご予約のみ、『木阪クリニック』になりますので、お間違えのないようお願いいたします。
=====
マット等はご用意しておりますので、動きやすい服装・水分等をご用意くださいね。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【まん延防止】グループでの運動が次々に中止に・・・
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
ついに広島を含む3県にまん延防止になりました。
1月9日~31日までの約1か月間らしいです。
それに伴いグループレッスンのキャンセルのお電話が次々に掛かってきます。
トホホ・・・。
と言ってもこればっかりは仕方のないことですね。
国の決定に従うしかない・・・。
ですが整体など1対1の活動は今まで通りおこなっておりますので、ご安心ください。
一応コ〇ナ対策をして活動しております。
腰痛・膝痛などお悩みの際は、お気軽にお問い合わせくださいね。
でも毎回僕は思うんですが、このまん延防止後のグループレッスンはヤバいんです。
参加者の方々(主にご高齢の方)の体力の低下っぷりを痛烈に感じるんですよね。
たった数ヶ月間が空いただけでも体力・筋力って落ちるんだなと実感します。
だからこそまん延防止になってしまいましたが、今できることをやってほしいなと思います。
外を歩くのもいいし、家で少し運動するのでもいいし。
なんでもいいので体を動かしておいてほしいんです。
特にご高齢の方の場合、家にずっといれば老いが一気にやってきます。
少しでいいので体動かしておきましょうね。
じゃないと、腰痛・膝痛などにも繋がりますよ。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【中止】大雨の影響でグループレッスンが休止
広島の雨は落ち着いてきましたが、雨の影響は非常に大きなものとなりました。
安佐南区、北広島町、西区など広島県は大きな被害に遭っています。
あなたの地域は大丈夫でしたか?
こんにちは!
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
そんな状況ですので、今日予定していた2つのグループレッスンは中止になりました。
予定としては安佐南区の公民館、千代田の企業だったんですが、どちらも大雨の影響で中止。
安佐南区は避難場所?となり、千代田へは行くまでの道なりが土砂崩れで通行止め。
どちらも仕方のない中止。
なので今回は行ける範囲でマンツーマンの指導のみでした。
今は影響のない範囲での活動のみになりますが、あなたも命第一での行動をよろしくお願いいたします。
命あっての健康ですからね。
間違っても被災している場所などへ興味問位で行かないようにしてください。大変危険です。
また落ち着いたらグループレッスンも再開すると思いますので、その時はみなさんよろしくです(^^)
YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。