【木阪病院】ここだけ限定のお得な初回クーポン販売開始【整体/トレーニング】
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
木阪病院(東広島)では、木阪病院限定の
お得な初回回数券
の販売を行います!
これを機会に是非木阪病院までお越しください。
通常初回5000円、2回目以降8000円のところ
→木阪病院限定の回数券
・3回券15000円(6000円お得)
※初回の方のみ1回だけ購入可能になります
個人的に回数券制度は好きではないので、現在作っていませんが、
木阪病院では特別に初回の方のみに販売することになりました。
=====
・腰が痛くて起き上がるのが辛い
・膝が痛くて階段が辛い
・姿勢が悪過ぎて良くしたい
・体力をつけ筋肉をつけたい
=====
など体に関するお悩みが少しでもある方は、
是非木阪病院の藤野までご相談ください(^^)
あなたのお悩みに寄り添い、あなたに合ったペースで施術・指導を行っていきます。
少しでも気になるようでしたら、いつでもご相談くださいね。
東広島で病院内で一般の方向けの整体&トレーニングができる施設は他にありません。
病院に通院していなくても施術可能ですので、お気軽にお立ち寄りくださいね。
・月~日/9:00~18:00(完全予約制)
・住所:木阪病院看護小規模多機能居宅介護きさか 2F(木阪病院隣)/広島県東広島市西条町土与丸1246
・支払い方法:現金orPayPay
・駐車場:有り
・ご予約は下記まで
*TEL→08019230167
*MAIL→info@fujino-masato.com
*LINE→@cyr0225s
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
福利厚生で整体&トレーニング
詳細はこちら↓
【心理】治療において回数券は正義か?悪か?
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
「回数券を買わされたのですが、詐欺ではないですよね?」質問がありました。
こういう相談意外とされるんですよね。
詐欺は置いといて、回数券ってその方のためになっているのか?
検証していきましょう。
回数券は正義?悪?
先に僕の意見から言わせてもらうと「正義・悪どっちにも転ぶ」です。
「そりゃせこいよ~」と言われそうですが、背景次第で正義にも悪にも転んでしまうと思っています。
例えば(実話ですが)、
姿勢を改善したく整骨院に行きました。
1回目の治療終了後、
「1回では治らないので、この回数券を(1回辺りが安くなるので)買ってください。20回分で10万円(1回5000円かな?)になります。」
これだけを聞くとあなたはどう感じますか?
僕であれば、回数券の話しばかりで、身体のことについて説明してくれてないし、20回行けば完全に治るのか?裏を返せば、20回行かないと治らないのか?よくわかりませんので、不審に感じます。
ですが実際にこの方は、10万円の回数券を買われました。
本人としては、納得はしてないけど、言われるがままに買ってしまったという感じ。
そして結局この方は、20回通いきる前に離脱。通う度に不信感が募っていき、徐々に心が接骨院から離れていったそうです。
その後、この方はどうされているのでしょうか?
恐らく『接骨院回数券恐怖症』になり、接骨院などは通うことはなくなったと思います。
他にもありますよ。
腰が痛いので接骨院に通います。
1回目終了後、
「あなたの腰は相当ひどいです。10回続けて通ってもらわないと治りません。なので10回券を購入してください」
まぁこれまた購入されたんですがね。
ですが結局10回通っても腰は全く良くならず、
「やっぱり相当ひどいですね。もう一度10回券を購入し、10回続けて通ってください」
もうそこで離脱したそうです。
2度目はなかったそうです。
ちなみに僕もとある接骨院で、
「回数券買って通った方がいいよ~」
と症状を詳しく聞かれる前に言われました(笑)
この3例は悪い例です。
これは悪です。
恐らく「お金」しか追っていない施術者が、闇雲に回数券を売りつけた結果だと思います。
では、逆にどうやったら回数券が正義になるのか?
当然ながら、①お金の考えではなく、①身体(お客さん)にするべきなんです。
そこでまず大事なのが説明です。
なぜ回数券が必要なのか?ここをしっかりと説明するべきなんですよね。
先程僕が紹介した3例は、全て回数券の説明が全くありません。
「猫背改善で私が20回通う理由は?」
「腰痛改善で私が10回通う理由は?」
「僕に回数券を勧めてくる理由は?」
これらの説明を明確に伝え、お客さんに理解してもらう必要があります。
まぁ当然のことなんですけどね(笑)
これを欠いている接骨院等が多いから、不信感を募らせる方が増えるんです。
回数券が正義か?悪か?これは、施術者次第で決まります。
まとめ
あなたはしっかりと施術者から説明を受け、理解し、納得し、回数券を購入されましたか?
回数券はまとめ買いなので、決して安い値段ではないはずです。
もう一度立ち止まり、信頼できる施術者か判断しましょうね。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
衝撃!猫背改善の為に、整体で回数券20万円支払う!? 314
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
猫背改善に20万!?
衝撃的なお話を聞きました。
僕からしたら信じられません・・・
とある場所にて
『猫背を治したいんよ』
『その為に今、整体で20万の回数券買って通いよるんよ』
『え~~~~!?』
僕は整体の回数券について
あまり詳しくないんですが
猫背を改善させる“だけ”なのに
20万も掛かるんですか!?
金額に対してお悩みが
一致していないように
僕的には感じるんですが
どうなんでしょうか?
それに、
その方を見る限り猫背改善ぐらいで
そんなに掛かる感じでもない気がします・・・
その整体院?は
トレーニングも指導してくれるんでしょうか?
そもそも猫背って矯正しても
その場は改善しますが
維持はできません。
だって支える筋肉・関節が
できてないわけですからね。
それに、日常生活の癖で
また元に戻る可能性だって十分にあります。
それを短期間で変えるってことでしょうから
短期間で戻ると思います。
(もちろん、個人差があるのは重々理解していますよ)
トレーニングで言うと
『ライザップ』みたいな感じでしょうか?
【短期集中ダイエット!!】
みたいなね。
今回はダイエットではなく
猫背改善ではありますけど。
購入時の双方の目的などわかりませんが
仮に、仮にですよ。
猫背の改善“だけ”であれば
20万も使って通う必要はないです。
数回でいいはずです。
しかも、
『猫背治すためにどうしたらいいん?』
って僕に聞いてこられたんですよ。
整体に20万も払って通われているのなら
そちらで色々指導してもらってるんじゃないの?
って思ってしまったわけですが。
写真の僕のお客様は、
猫背で悩まれていましたが
1回のトレーニングでこんなに変わりましたよ。
もちろん、これまた個人差はありますが
ポイントを抑えれば猫背は早めに改善します。
そうすれば、
その先の本当の悩みを解決できます。
だって猫背を治したいが本当の悩みですか?
絶対違いますよね。
猫背を治して何がしたいんですか?
それが本当の悩みですよね。
猫背を治すのは、通過点ですよね。
早く治してしまいましょう!!
うーーーん、
今回の話は個人的には衝撃でした。
回数券買い過ぎたって方いますか?
LINE@登録で初回50%OFF
LINE@登録で初回体験50%OFF
通常5000円の初回セッションが
⇒2500円(50%OFF)
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
動画をプレゼント致します。
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!