健康はなくして初めて大切さに気付くことができるもの
広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
健康の大切さ
最近、健康の大切さを身近に感じる出来事がありました。
「死」を意識する場面があったんですね。
内容はここでは伏せますが、「死」を本当に身近に感じました。
その時思ったのが、「健康」の大切さに気付いていなかったということです。
僕の仕事がお客様の悩み・痛みを解決するもので、お客様にも健康の大切さをお伝えしてきました。
でもそれが浅かったなって感じたんですよね。
自分自身が本気で感じることで本気で気付くことができました。
別に、事故とか病気ではないのでご心配なく(^-^;笑
僕はピンピンしております。
健康って普通で当たり前だから気付きにくいんですよね。
でも普通がなくなった瞬間に恐怖に変わります。
絶望に変わります。
なくなる前に気付いてあげることも大切だと強く感じました。
でも普通過ぎて気付きにくいものです。
少しでも考える時間を作ることも必要かもしれません。
と、僕は思います。
そこに改めて気付いた僕だからこそあなたには「普通であってほしい」と願います。
それに普通であれるような体にしてあげれるようサポートしたいと強く思います。
無理もあるかもしれないけれど、少しでも力になりたい。
普通が絶望に変わる前に。
あなたにその経験をしてほしくないんです。
少しでも気になれば、そこに目を向けてみてください。
信頼できる方に相談してみてください。
誰もいなければ僕に相談ください。
普通のままでいましょうよ(^^)
普通でいいんです。
普通で。
ほんの些細な体調の変化も気付くようなパーソナルトレーナーを心掛ける 266
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
自分の体調はすぐわかる?
自分自身の体調の変化って
すぐ気付きますか?
僕は割と敏感な方ですが
細かい変化は感じ取れていないときも
あったりします。
たまにお客様とかに
『鼻声だね』
なんて言われて、そうかなぁ?
と気付いたりするときもあります。
意外と自分自身の体調の変化って
気付かないときありますよね。
特に気が張っているわけでもなくても
指摘されて『はっ』と思ったりするわけですよ。
こういう変化に対しても
パーソナルトレーナーは役に立つんじゃないかと
僕は思っています。
さらに言うと
僕はお客様一人一人の癖や動きを
チェックしています。
体調が悪いときや
痛みが出ている時って
人によってなにかしら
特徴が出るんですよね。
カラダだけではなくて
行動や表情にも出てきます。
そういう小さな仕草も
なるべく見逃さないように
僕は心掛けています。
自分から口にしないような方もいれば
言いにくい時だってあったりします。
そういう時に
いち早く気付いてあげることも
パーソナルトレーナーの仕事かなと
思っています。
ただ鍛えるだけでなくて
そのちょっとしたことでも
見逃さないような観察力。
そういった観察力も
もっと磨いていきたいなぁと
毎日思いながら観察しています。
別に変な意味ではなくてね。
だから僕の場合は
挨拶した瞬間から観察が始まっています。
『いつもより左腕振って歩いてないぞ?』
『いつもより右足上がってないぞ?』
『表情が少し暗いな?』
とかなるべく見落とさないようにしています。
これがトレーニングにも
役立つからです。
日々体調は必ず変化しています。
風邪とかだけでなくて
嫌なことがあっても変化します。
そういう瞬時のお客様の情報を
いち早くゲットしておく。
観察が僕には大切なんです(^^)
その日のトレーニング内容にも
影響してきますからね。
なんでトレーニングなしで
整体(ストレッチ)だけって日もあります。
それでいいんです。
トレーニングよりも
その日は満足されているのだから。
LINE@登録で初回50%OFF
LINE@登録で初回体験50%OFF
通常5000円の初回セッションが
⇒2500円(50%OFF)
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!