登山家 | サンライフ 整体&トレーニング|広島

広島 整体 トレーニング ストレッチ

サンライフ 整体&トレーニング|広島

【秘訣】登山(ハイキング)が最高の健康方法!

 


 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

僕の経験則になりますが、高齢の方で年齢よりも若々しい体力・筋力をお持ちの方は、必ずと言っていいほど、「昔からよく歩いている」と言われます。

 

そしてご高齢の中でも強者の方はこぞって、「登山(ハイキング)が好きでよく山を登っていたよ!」と言われるんです。

 

ちなみに体力・筋力も年齢よりも若々しいんですが、さらに回復力も早い気がします。

骨折など怪我をされても医者も驚くスピードで回復していきますし・・・。

 

健康のためにも、あなたも今から登山始めませんか??

 

最高の健康法

 

登山の何がいいのか?と言うと(僕は未経験者なので予想)、

 

=====
①勾配で足腰が鍛えられる
②道が凸凹なので、下肢機能の向上が見込まれる
➂長距離かつ低(中)負荷が続くので、心肺機能も鍛えられる
④自然に触れることで、ストレス減
=====

 

は最低限ありそうですよね。

普通の舗装された道を歩くのもいいんですが、山道はさらにいいと僕は思います。

 

広島で登山

 

 

僕もこれを機に、登山を始めようと思っているので、広島で気軽に登山できる場所はありますか?

もしあれば教えて欲しいです。

 

できれば一人で気軽に行け、近くに車も停められる山がいいです・・・。

 

広島で登山好きな方、是非教えてください!!お願いします!!

 

まとめ

 

 

登山しましょう!健康のためにとってもいいと僕は思いますよ。

 

登山を定期的にすれば、将来の身体は雲泥の差になっているかも!?

 

まぁ正直そこまでは保証できませんが、身体は確実に「機能面」「体力面」「筋肉面」どれをとっても今よりかは絶対に向上しますよ。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

 

タグ :            

トレーニング

『健康はチャレンジだ』by登山家 三浦雄一郎さん 288

 


広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

健康はチャレンジ

 

現在86歳の

登山家三浦雄一郎さん。

 

※写真は三浦さんではありません。

 

86歳になっても

果敢に過酷な山に立ち向かう姿勢は

すごいの一言です。

 

この度また過酷な山に

チャレンジされるらしいです。

 

それが

南米最高峰『アコンカグア』への登頂

 

 

そのために

毎日独自のトレーニングで

山を登れるカラダづくりをされています。

 

膝を痛めた際にも

トレーニングをやめることなく続けていたら

膝の痛みはなくなったらしいです。

 

軟骨はすり減ってなくなっていたのにも関わらず。

 

諦めないチャレンジ精神が

不可能を可能にしていくんだなーと

思えてきました。

 

そんな三浦さんが言われていた言葉が

 

『健康はチャレンジ』

 

です。

 

健康になるためには

何事にもチャレンジすることが

大切だそうです。

 

トレーニングも同じで

鍛えることってキツイことかもしれませんが

 

そこにチャレンジすることで

結果がついてくるんだと思います。

 

そういうチャレンジした人だけが

望んでいる結果に繋がるんじゃないのかな

と思います。

 

 

例えば

『腰が痛い』と言っていても

何にもチャレンジしない方は

痛いままなんじゃないかな?

 

逆にチャレンジされた方は

痛みから解放されていくことを

感じれるんだと思います。

 

そういうチャレンジしようとするあなたを

僕は全力でサポートしていきたいと思っています。

 

あなたがチャレンジしてみたい!

と思われたときに

 

その一歩踏み出したチャレンジを

無駄にしないように

それ相応のサポートをしたいと思っています。

 

 

 

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

 

タグ :        

トレーニング