【休日】季節を楽しみながら身体を動かそう!!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
先日の休日に家族で秋を感じにお出掛けをしてきました。
秋になり、紅葉が見頃になってきましたね。
季節を肌で感じることは、身体にとってもとてもいいことなんですよ。
あなたも季節を感じていますか??
筒賀の大銀杏
去年家族で初めて行った思い出の場所でもあり、そしてこの大きな銀杏。
大迫力かつ綺麗で見に行く価値があります。
=====
高さ48m、周囲8.2mにも及ぶ巨樹である『筒賀の大銀杏』。
広島県の天然記念物にも指定されており、推定樹齢1,100年を超す巨大な銀杏は圧巻です。(あきおおたたからHP抜粋)
=====
隣に駐車場(無料)もあるので、遠方からでも気軽に行けますよ。
息子も大銀杏の下で走って遊んでいました(笑)
芋掘り体験
安佐南区で芋掘りイベントがあり、参加しました。
(妻は毎日イベントを探しているので、今まで知らなかった場所に家族でよく行けて新鮮で楽しいです)
僕にとっても幼稚園以来?の芋掘り、息子にとっては人生初の芋掘りです。
芋を掘るよりも土で遊び喜んでいる息子。
芋を見せても興味なしです(笑)
土を触ることは心身共にリラックス効果があるそうなので、芋掘りなどでも土を触るのはどうでしょうか?
おすすめですよ。
まとめ
紅葉など秋を楽しめる時期になってきましたね。
こうやって自然を楽しみながら身体を動かすことはもの凄くいいと僕は思います。
秋は秋の楽しみ方があると思うので、あなたなりに秋を楽しみながら身体を動かしてみませんか?
今年の秋を全力で楽しみましょう!!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【農園】野菜を作るために畑作りを勉強中!!
安佐北区区民文化センターで野菜作りに関する本を借りてきました。
これで野菜作りの基本を学びますよ~!!
こんにちは!
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
ついでに8月に野菜作りセミナーもあるみたいなので夫婦で参加することにしました(笑)
夫婦そろって本格的に野菜作りに取り組む気ですね。
でもいざ始めようと思うとワクワク感が止まりません。
で早速昨夜一緒に本を読んでみたら・・・。
野菜作りって思っているよりも難しそう!!
土づくりは基本と聞いていたのである程度は難しいと思っていましたが、野菜自体が・・・。
野菜同士の相性が合ったり、間隔があったりと意外と繊細なんだなと感じています。
うまくできるかなぁ!?
そんな不安を本を読んで夫婦共々怯えています(笑)
そんなこんなでまだ申請中で本契約ではないんですが、着々と心の準備は進んでおりますよ。
早く契約の通知届かないかなぁとソワソワしながら待っています。
畑作りが本格化しどうしたらまたこのブログで追って報告しますね。(誰も読んでないし、待ってないわ!)
詳しい方情報交換しましょう~~~!!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。