【肩こり】ガチガチな肩こりを解消するセルフケア
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
腰痛や膝痛の痛さは違えど、つらく頑固な肩こりで悩んでいる方も非常に多いですよね。
僕もパソコン作業が長く続くと(今の時期は確定申告の資料整理で大変ですよね)、無意識に肩や首辺りに手を当ててますよ。
これが本当の『手当て』です(笑)
マッサージに何度通っても、またつらい肩こりを繰り返すという方をよく聞きます。
ならいっそのこと、自宅で肩こりのセルフケアが簡単にできれば一番手っ取り早いですよね。
そんなご要望にお応えして(?)、その方法をお話ししますね。
頑固な肩こり解消
特にパソコンなど指先をよく使い、肩こりに悩んでいる方には効果的だと思いますので、是非試してもらいたいです。
文章よりも動画の方が伝わりやすいと思うので、簡単にセルフケアできる方法をYouTube動画で解説していますので、ご覧ください。
簡単でしたよね?
上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)という筋肉の内側&外側を揉んでいますが、ここをほぐしていくことで、肩にまでいい影響を与えてくれるんです。
まとめ
肩こりはひどくなると、全身の痛みにも影響がでることがありますので、ひどい場合はすぐに解消するようにしましょう。
またひどすぎる場合は、その場しのぎのマッサージよりも根本治療をしっかりとした方がいいですよ。
つらい肩こりを繰り返さない方がいいですからね。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
頑固な腰の痛みで悩んでいませんか?痛みは早めの対応を! 301
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
2018年の痛みは取れましたか?
この1年はどんな1年でしたか?
僕は色々と新しい経験も多かったですが
その反面、失敗も多く経験しました。
でも、
それを糧に多くの事を勉強できました。
まだまだ未熟な部分が多いですが
来年もより一層
みなさんの悩みである痛みを減らしていけるよう
精進していきたいと思います。
あなたはこの1年どんな年でしたか?
痛みは早めに取り除く
2018年、腰痛はありましたか?
カラダの痛みはありましたか?
2019年に持ち越しそうですか?
僕は『腰痛』を専門にやっていますが
腰痛に限らず
カラダの痛みというのは
早めに取り除くことがいいに決まっています。
痛みって言うのは『頑固』な部分もあるんですよ。
例えば
腰の痛みを抱えているとします。
Aさんは、痛みが1週間続いている。
Bさんは、痛みが1年間続いている。
この場合、
痛みを取りやすいのはどっちだと思いますか?
(痛みの種類とか度合は無視しますが)
断然、
Aさんの方が痛みを取りやすいはずです。
さっきも言ったように
痛みは『頑固』です。
長い間付き合えば付き合うほど
痛みの頑固度は増していきます。
なんとなく想像できますよね。
ねじに置き換えて話すと
締めたばかりのねじって外しやすいですが
何年も放置しているねじって
外しにくいですよね。
痛みも同じなんです。
長い間付き合って放置しておけばおくほど
カラダと痛みは仲良くなり
たちが悪くなっていきます。
そうなることで
頑固で取りにくい痛み
に変わっていくんですよね。
頑固な痛みになる前に
適切なカラダへの対応も大切にです。
たとえ痛みがカラダにでても
適切なカラダへの対応をしていれば
痛みはとても簡単に取れやすいものなんです。
痛みで悩んでいるあなたには
そういう習慣もつけていきたいですね。
そうすると
痛みへの向き合い方も劇的に変わるはずです。
『この痛みは大丈夫だー』
みたいな感じになりますよ。
『ん?どういうこと?』
と思われるかもしれませんが
本当にこんな感じになります。
そんなカラダになることで
痛みも本当に取りやすい!!
2019年は一緒に
痛みに強いカラダへしていきましょう(^^)
もし読んでいるあなたが
《腰痛=トレーニング》という選択肢を選ばれ
僕と2019年お会いする機会がありましたら
一緒に頑張りましょうね♪
2019年もより多くの方々と出会えますように、、、
今年もありがとうございました🎍
LINE@登録で初回50%OFF
LINE@登録で初回体験50%OFF
通常5000円の初回セッションが
⇒2500円(50%OFF)
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!