腰痛
【腰痛】骨盤と股関節の動きが影響を与える

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   前屈時などで腰が痛い!という方の骨盤・股関節の動きを見てみると、うまく連動していないことがよくありま […]

続きを読む
トレーニング
【必須】反り腰姿勢改善の体幹トレーニング!!

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   前回の続きです。まだ見ていない方は、是非そちらもお読みください。   https://no […]

続きを読む
姿勢
【注意】整形外科でも見落とす腰痛・膝痛が悪化する姿勢とは?

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   「何年も膝の痛みで整形外科に通っていますが、そんなこと初めて指摘されました。この姿勢が痛みの原因と知 […]

続きを読む
トレーニング
【9月募集】木阪病院でのグループレッスン内容

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   このグループレッスンは、木阪病院の美容皮膚科の先生と連携を取り、『姿勢から変わる身体!』をテーマに、 […]

続きを読む
姿勢
【姿勢】②重心位置が後ろになってないですか?

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   前回は、背骨の構造から見て、良い姿勢を意識し過ぎてはいけませんよって記事を書きました。   […]

続きを読む
腰痛
【腰痛】太ももが硬いと骨盤は歪みやすいのか!?

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   腰痛の方の多くは、太ももが硬くなっていることが多いです。   太ももの筋肉は骨盤に付着して […]

続きを読む
姿勢
【姿勢】産後負担なく母乳をあげる姿勢とは?

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   「産後の骨盤矯正に行ったら、母乳をあげる時、背筋を伸ばして正しい姿勢で飲ませてくださいと言われました […]

続きを読む
姿勢
【注意】女性に多い内股のデメリットとは?

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   女性に本当に多い内股。内股は百害あって一利なし!! もしあなたが内股だったら今すぐにでも治していきま […]

続きを読む
トレーニング動画
【腰痛】悩んでいるなら毎日やるべきストレッチ3選!

  こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   腰に痛みを抱えている場合、太ももの筋肉の硬さが大きく関係していることがよくあります。   […]

続きを読む
トレーニング動画
【腰痛】骨盤を立てるだけで骨盤矯正トレーニング

  こんにちは! 腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。 ◆プロフィール◆   骨盤の歪みは腰痛になるリスクを高め、その中でも多い歪みが『骨盤の後傾』です。 後傾とは腰が丸くなっている状態のこ […]

続きを読む