【一日参り】月の初めに感謝と決意表明をおこなう

 

去年から毎月欠かさず行っている一日参り。

ということで、今朝も行ってきました。

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

一日参りは、

 

日々の穢れを神社に祓っていただき、身と心を清め、新たな月に真摯に向き合うために行います。
願うのは、無病息災・家内安全など、日々を無事に過ごせるようにとの願いがよいとされています。

 

ってことらしいです。

要は、先月の報告&今月の決意&神様への挨拶みたいなか感じですね。

 

 

僕は毎回《挨拶→感謝→報告》って感じでやってます。

この一日参りを始めてから、気持ち的になんかいいんです(笑)

 

 

去年は、一日参り後には50%の確率で仕事の電話が掛かってきてたんですよね。

「一日参りスゴッ!!」って思っちゃいました(笑)

 

 

まぁそれはたまたまタイミングがそうだったんですが、参拝直後ばかりだったのでビックリしました。

 

 

ともあれ、今年も毎月一日参りを恒例にしていこうかなと思います。

では、今日も仕事頑張りましょう!!

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。