【速報】広島県にも「緊急事態宣言」適用へ

 

広島県にも〇回目?の緊急事態宣言が適用される模様です。

期間は8月27日~9月12日まで。

果たしていつまで続くのか・・・。

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

23日に湯崎知事が政府に対して、緊急事態宣言の要請を出したそうです。

そして今のところ27日(金)~9月12日(日)までが対象期間の模様。

9月12日で終わればいいですが、またまた延長なんてされた大変です。

そしてもし12日で終わってもまた1~2ヶ月後とかに再発令されたらこれまたたまったもんじゃありません。

 

そもそも緊急事態宣言やまん延防止等重点措置、海外で実施されているロックダウンなどデータを見る限りあまり意味のない対策だということはわかっているはずなんですが。

もっと他にやれることはないんでしょうかね。トホホ・・・。

 

みなさん政治的な権力に負けているのでしょうか??もしくは今後の政治人生を保証したいんでしょうか??

まぁデータを見た対策をしない真相は闇の中ですが、一日でも早くこの状況が終わってほしいものです。

 

緊急事態宣言の裏ではロコモやフレイル、認知症が見えないところで増えていると僕は前々から言っています。

データを取るのは難しいかもしれませんが、現実に僕の周りでは起きています。

運動は健康になるためには基本です。自粛するのはいいですがここを忘れてはいけませんよ。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。