あなたは運動不足?運動習慣がなくなってしまった方がよく言うこと 062

広島で腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

 

運動不足!?

あなたは運動不足ですか?

 

それとも運動する習慣がありますか?

 

 

最近、新規のお客様のカウンセリング時によく聞きます。

 

以前までは歩いたり、走ったり、鍛えていたと。

 

でも、最近は全くやっていない。

 

以前と言っても数年前のこと。

 

ひどい人は数十年前と言います。

 

運動習慣がなくなってしまった方がよく言われるのが

 

『運動習慣を辞めてから身体の調子が悪い』

 

『運動習慣を辞めてから腰に痛みが出てきた』

 

など言われます。さらに

 

『身体の調子が悪いから以前みたいに運動したいけどできない』

 

『腰が痛いから以前のようなレベルの運動はできない』

 

 

まさに【できない身体】になってしまったのです。

 

【やりたくてもできない】ということになります。

 

あなたは大丈夫ですか?

 

『身体が○○だから運動できない』になっていませんか?

 

どんどん運動しなくなる

 

こうなってしまえばほとんどの方が運動をしないでしょう。

 

運動ができない【言い訳】しか考えてませんから。

 

 

そう。言い訳なのです。

 

自分で自分はできないと言い聞かせているのです。

 

そうなると、できることでさえもやらなくなります。

 

すると、どんどんできることが少なくなっていきます。

 

どんどん運動しなくなります。

 

 

今“ドキっ”としたあなた。

 

あなたは言い訳していませんか?

 

現実から逃げない

 

“ドキっ”としたあなたは、今の現実を受け止めた方がいいかもしれません。

 

言い訳せずに、今できることから始めてみましょう。

 

例えば、腰が痛くてもできる運動あるかな?

 

 

と、【できる選択肢】を増やしていってはどうでしょうか?

 

そうすれば、狭い範囲でしか考えられなかったことも

 

広がっていくのではないでしょうか?

 

その選択肢の中から自分に向いているものを見つけてみては?

 

できることから

 

なかなか一歩が踏み出せない方もいらっしゃると思います。

 

でも、選択肢を増やしてその中から自分に今できることから始めてみてはどうでしょうか?

 

自分でやるのもいいでしょう。

 

私、藤野と一緒にやるのもいいでしょう。

 

 

まずは、あなたができることから。

 

あなたも言い訳はほどほどにしてみては?

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録