【1月木阪病院】お正月太り解消エクササイズ!!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
木阪病院で毎月第四土曜日に開催しています、グループレッスン。
1月の予定が決まりましたので、詳細を発表致します。
1月28日(土)のグループレッスンは、
=====
お正月太り解消エクササイズ
=====
です。
お正月に暴飲暴食&寝正月で体重が気になるって方も多いと思います。その罪悪感を少しでも解消しませんか??
食べ過ぎた?飲み過ぎた?寝過ぎた?
だったらこのエクササイズで汗をかき、発散させましょう!!
今回、木阪病院での「お正月太り解消エクササイズ」レッスンでは、
=====
・とにかく動く
・とにかく動く
・とにかく動く
=====
とにかく動きます(笑)動いて発散です。
「自宅でもできるように資料が欲しい」という声を頂いているので、木阪病院でのレッスンは《資料付き》で行っていく予定です。
これでしたら「レッスンで何やったっけ?」とはならず、ご自宅でも復習しながら、トレーニングやストレッチを行うことが可能ですもんね。
一緒にお正月太りをエクササイズで解消しましょう!!
=====
日時:1月28日(土) 13:00~14:00
料金(事前支払い):3000円(税別)
予約:082-422-2502
場所:木阪病院看護小規模多機能居宅介護きさか 2F(木阪病院隣)/広島県東広島市西条町土与丸1246
※グループレッスンのお支払い及びご予約のみ、『木阪クリニック』になりますので、お間違えのないようお願いいたします。
=====
マット等はご用意しておりますので、動きやすい服装・水分等をご用意くださいね。
室内シューズも不要ですよ。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
福利厚生で整体&トレーニング
詳細はこちら↓(写真をクリック)
【腰痛】お正月にぎっくり腰が増える理由とは?
こんにちは!
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
さてお正月になりますと増えるのが、腰痛です。
そして悪化するとぎっくり腰なんてことも・・・。
このパターンを僕は毎年数名見てきていきます。
これを読んでくれているあなたにはその中の一人になってほしくないので、腰痛が増える理由をこっそり教えちゃいますね。
秘密ですよ。
お正月と腰痛
先に結論から言いますと、
=====
猫背と暴飲暴食
=====
が関係しています。
というかお正月に腰痛になる方は、ほぼこのパターンに当てはまっているんですよね。
原因の解説
順に説明していきますね。
=====
①猫背
→座る時間が大幅に増えるお正月。座ると自然と猫背になりますよね。この姿勢が長時間続くと、腰の筋肉は弱くなり、神経も圧迫されます。なので座る+猫背という姿勢が腰痛を作ります。
②暴飲暴食
→普段以上の暴飲暴食をすると消化器系に負担が掛かります。するとその負担は腰周りの筋肉にも影響を及ぼすんです。これも結果として腰痛を引き起こします。
=====
腰痛を作り出す大きな要因がふたつもあるんです。
これに加え、運動不足もありますから腰は最悪な状態へとなります。
そして、その状態のまま仕事に復帰するから余計に腰痛は悪化していくんですよ。
お正月腰痛撃破方法
このタイプの方は、固くなりやすい筋肉が存在します。
なのでその筋肉をしっかりとストレッチをし、伸ばしておくといいでしょう。
=====
腸腰筋ストレッチ
片膝をついた姿勢になり、体を前方へ移動させます。
すると後ろにある足の前側が伸びてきます。余裕の方は、両手を床に着いてもOKです。
(※腰の反らし過ぎは、腰痛悪化に繋がりますので、あくまで股関節を後ろに伸ばすようにしてください)
=====
まとめ
猫背と暴飲暴食(+運動不足)が、お正月腰痛の正体でした。
原因がわかれば、改善・予防する方法は各々色々と思いつきますよね。
仕事復帰してから腰痛が悪化しないようにするためにもお正月の過ごし方も気を付けましょうね。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【箱根駅伝】お正月にランニングをする方が急増中!?
こんにちは!
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
お正月と言えば、箱根駅伝ですよね。
実家では父が好きで毎年見ていました。
今年は、10区での歴史に残る大逆転劇!
いやーあれは興奮しましたね。
総合優勝の駒大おめでとうございます!
そして創価大、よく頑張った!
そして箱根駅伝の影響なのか、お正月はランニングをしている方をよく見かけます。
もしくは、食べ過ぎたものを消費するためなのか(笑)
後者の方が多いかもしれませんね。
仮に後者の方だと仮定すると、長続きはしそうにないですよね。
一時的なものかなと思います。
ですが残念ながら、1日走ったからと言って痩せることはありませんし、体重維持もできないでしょう。
そう、三日坊主ならぬ一日坊主。
体のためには、1日だけ頑張るんではなく、日々コツコツと頑張るのがベストです。
「そんなことわかっとるわ!」
と聞こえてきますが、わかっていてもできないのが人間の性なんでしょうね。
僕も人の事言えませんが・・・
箱根駅伝の選手たちも日々の練習の積み重ねで、あんなに早く走ることができています。
あなたの体も同じで、毎日の習慣でできているんです。
今年は、ほんの少しでもいいので、習慣を変えてみませんか?
そうすることで、1年後には何か変わっていると思いますよ。
僕は今年の年賀状で、「スクワット毎日10回しましょう!」とみなさんにお送りしました。
なので、僕も毎日10回スクワットを継続しようかなと思っています。
言うだけではなく、実行もする!これが僕の今年の目標ですね。
今のところ(1月4日時点)では継続できています(笑)
まだ4日・・・残り361日・・・
あなたも何か習慣にしますか?
一緒に頑張りましょうね!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!
【お正月限定】広島在住の方必見!整体&ストレッチ無料出張・訪問キャンペーン
こんにちは
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
〈~自分に、家族にご褒美の時間を~〉
お正月の5日間限定のキャンペーン中です!
なんと!2名のご予約で1名無料に!!
広島在住の方必見!整体&ストレッチ無料出張・訪問キャンペーン
12月29日・30日・31日
1月4日・5日の計5日間限定
2名以上のご予約で、1名無料(60分)施術!
(※新規の方に限ります)
1名(60分)→5000円
2名(60分×2)→10000円
2名以上だと・・・
3名(60分×3)→10000円
2名のご予約で1名無料で疲れた体をスッキリできます!
お正月に集まる家族と一緒に、親戚一緒に
カラダをスッキリさせましょう!
2019年、1年間頑張った自分に、家族にご褒美を(^^)
・ずっと腰が痛かった
・肩こりがひどい
・膝が痛くて、歩くの辛い
など1年間酷使した身体を2020年に向けてスッキリさせませんか?
\お正月の時間でスッキリしよう!/
1名さまから可能ですので、
この機会にぜひお問い合わせください(^^)
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!
お正月に久し振りに腰痛で悩む母に会ったらびっくりするぐらい元気に!? 303
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。
腰の痛みで悩んでいた母が・・
お正月はいかがお過ごしでしたか?
普段あまり会うことのない
親戚や友人たちと楽しまれましたか?
僕は実家でのんびり過ごしながら
出雲大社にも足を運んでみました。
初めてお正月に行きましたが
とてもよかったですよ。
写真は、島根の松江から。
本当にキレイですよねー。
と、こんな感じでゆっくりとした
時間を過ごすことができました。
あなたもゆっくりされましたか?
そんな中、1月4日から
僕のトレーニング指導は始まってます。
お客様も様々なお正月を過ごされたようで
僕も楽しくお話し聞いています。
そこで数名のお客様から聞いたのが
『腰の痛みで悩んでなかったっけ?元気そうじゃね』
『去年よりも痛み減って元気になっとるね』
『えらい体力ついたねー』
と、久し振りに会う
息子さんや娘さんなどに言われたとのこと。
親戚の方々にもそう言われたみたいです。
ご本人も嬉しいでしょうが
僕も嬉しくなるようなお話しでしたね。
久し振りに会うと
カラダの変化ってよくわかりますよね?
自分のではなくて人のですよ。
赤ちゃんの成長は早いですよね。
1ヶ月会わないだけで成長感じますよね。
大人の変化も1年も空けば
よくわかりますよね。
今回でよくわかったのは
本人以外にも周りの方々も
あなたの痛みを心配していたということ。
意外と周りの方は心配しているんですよね。
特に身内になれば。
さっきの話しで言えば
息子さんや娘さん
親戚の方々も嬉しいということです。
あなた1人の痛みが減っていることで
周りが安心して嬉しいんです。
もし、あなたが1人で痛みで
悩んでいるとしたら
それは
間違っている
かもしれませんよね。
周りの方も言わないだけで
心配しているはずですよ。
もちろん、
直接言われている方もいるかと思います。
あなたの痛みが減れば
あなただけではなくて
息子さん・娘さん・旦那さん・奥さん
親戚の方も喜んでくれるということを
忘れないでほしいです。
みんな実は心配していますよ。
1人で抱えなていないで
周りのサポートも求めるなり
助けなども相談するなどして
痛みを解決していきましょう(^^)
そうすることで
あなた以外も喜んでくれます。
みんなで笑顔になりたいね。
痛みはストレスです。
そのストレスって強ければ強いほど
周りにも影響が出てしまうんです。
悪い影響よりも
いい影響を与えたいですよね。
僕はそのお手伝いを今後もしていきたいと
このお正月に改めて思いました。
あなたも2019年は
絶対に変わりましょうね。
LINE@登録で初回50%OFF
LINE@登録で初回体験50%OFF
通常5000円の初回セッションが
⇒2500円(50%OFF)
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!