あなたは知っていますか?介護に必要な金額を!考えて行動してみてはどうでしょう 059

『全国から身体の痛みで日常生活に不安のある方をなくし人生を楽しんでもらう』

広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

 

あなたはどちらを選ぶのか?

あなたは介護を受けている自分を想像したことがありますか?

 

たぶんあまりないと思います。

 

 

まさか自分が介護を必要とする時がくるとは思っていないですもんね。

 

しかし、いつどうなるかわかりません。

 

あなたはそのための【予防】していますか?

 

介護に必要な金額

 

あなたは介護に掛かる費用を知っていますか?

 

※参照:介護の教科書

 

初期費用(介護用品購入など)は平均91万円だそうです。

 

平成21年は88万円で平成24年には91万円と

 

3年で3万円もアップしています。

 

年々上がっていっていくのかもしれません。

 

次に、月々掛かる費用です。

 

 

毎月平均7.7万円掛かるそうです。

 

こちらは3年で0.4万円アップしています。

 

こちらも同様に上がっていくのかもしれませんね。

 

あなたはこのデータを見てどう思いましたか?

 

私は毎月約8万円も掛かるのか!?と驚きました。

 

さらに言えば、介護が最も必要になる年数の平均は5年間で、長い方で10年間。

 

つまり毎月5年~10年間は介護費用の約8万円掛かるということです。

 

その間にアクシデント(手術・薬など)があればその分も上乗せしていくことでしょう。

 

 

金額にすると・・・

 

5年で約553万円

 

10年で約1106万円

 

こんなにも平均必要になってきます。

 

この金額を見てあなたはどう思いますか?

 

トレーニングに必要な金額

 

介護生活にならない為にも【予防】が必要です。

 

予防にも色々あると思いますが、私が提供できるのはその中の【トレーニング】です。

 

動くうちに身体を動かして介護不要の健康的で若々しい身体を手に入れましょう!

 

トレーニングの場は好みなどあるので人それぞれあります。

 

 

ジムに通う場合は、平均月々1万円程でしょう。入会金もその程度。

 

例えば、30歳で入会します。その後40年間継続するとしましょう。

 

40年間で掛かる費用は、481万円

 

私のようなパーソナルトレーニングを受ける(週1回)ならばそれ以上掛かると思いますが

 

それは選択の自由なので継続できる方をお勧めします。

 

 

どちらにお金を掛ける?

あなたは、介護5年で553万円掛けるのか?トレーニングに40年で481万円掛けるのか?

 

さらにトレーニングを継続されていれば身体は同年代に比べれば若々しいはず!

 

トレーニングに40年で481万円を選んだあなたはやりたいことをやれる【できる身体】に。

 

しかし、介護に5年で553万円掛ける方は、介護を受けるぐらいなのでやりたいことができない【できない身体】に。

 

しっかり将来の自分の姿を想像してみてくださいね。

 

 

あなたはどちらにお金を掛けますか?

 

あなたはどちらに時間を掛けますか?

 

あなたはどんな身体になりたいですか?