猫背・肩こり・首こりを治すための簡単なセルフマッサージ

 

こんにちは

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

猫背の方には、共通して固くなりやすい筋肉が存在するんです。

それが「胸の筋肉」です。

 

 

猫背の方の姿勢をイメージすると、背中が丸まり、胸の辺りが窮屈な感じがしますよね。

その窮屈な胸の部分の筋肉が、固くなっているんです。

 

 

ということは、ここの筋肉を少しでもほぐしていけば猫背改善の1歩になるということです。

 

 

1歩なので、根本的な改善とまではいきません。

でも効果はあります。

 

 

肩こり・首こりにも効果的ですよ。

 

 

猫背・肩こり・首こりを治すための簡単なセルフマッサージ

 

胸の筋肉は、肋骨に付着するようについています。

 

 

そして猫背の場合、筋肉が肋骨にへばりついてしまうんです。

そうなると腕の動きも悪くなり、背中も丸くなっていきます。

 

 

なので、肋骨にへばりついた筋肉をはがす必要があります。

はがしていくと一気に体が軽くなります(^^)

 

 

猫背マッサージ

 

 

 

簡単でしたよね?

でも猫背で胸の筋肉が固まっている方は、かなり痛いんです・・・

 

 

家でも簡単にできるので試してみくださいね(^^)

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

公式LINE@

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録