【朗報】ついに僕にも追っかけファンができました!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
先日、3ヶ月に1回のペースで開催している高齢者教室の指導に行ってきました。
ここでは「脳トレ」をメインに、ストレッチやトレーニングもしながら楽しくやっております。
そこで参加者の方々に、
「先生が来る日をずっと待っとったんよ!」
「この日が楽しみだったんよ!」
「3ヶ月は長いわ!」
など僕が来るのを楽しみにしてくださっている方が多いことに、非常に嬉しく思います。
追っかけファン
そしてこの教室とは全く関係のないところで、講演会をすることが決まっています。
別にここの参加者の方に伝えた訳でもないのに、
「今度○○に先生が来るじゃろ?名前を見つけてすぐ申し込んだよ。このメンバーみんなで行くけぇね。よろしく!!」
と第一声に言われました。
恐るべき情報網。
どこで僕の情報が耳に入るかわかりませんから、僕も悪いことはできないと悟りました(笑)
他にも、
「先生。今度来る○○には、時間が合わんけぇ行けれんわ。また時間合えば参加するね」
とわざわざ行けないことを僕に伝えてきてくださる方まで。
僕なんかのために来て下さったり、行けれないことまで伝えてくださり、ありがとうございます。
そして、この日に僕は確信しました。
「僕に追っかけファンができとる~~~!!」
とまぁそれだけ僕の教室を楽しんで頂けているということでしょう(笑)
でも逆にそれだけ期待されているとプレッシャーも掛かりますが(笑)
ってことで、僕もみなさんがより楽しんでもらえるように工夫しながらやっていこうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
また「私たちの教室にも来て欲しい」などご希望ありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
予定が合えば喜んでお伺いいたしますよ。
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【カルチャー】4月から新しく始まるストレッチ講座をご紹介!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
いよいよ4月からストレッチ講座が開講致します。
季節も春になり、暖かくなってきましたし、体を動かし始めること、何か新しいこと始めるにはいいタイミングだと思います。
さてそんなグッドタイミングで、僕から良いご案内があります。
4月から広島カルチャーセンターで『やさしいストレッチ』講座、RCC文化カルチャーで『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』講座が始まります!!
どちらもテーマは膝痛・腰痛改善のためのストレッチ講座。
少しでもご興味ある方は、是非お越しください。春から体を変えていきましょう!!
広島カルチャーセンター
『やさしいストレッチ』
▶内容:中高年のためのやさしい健康ストレッチで、無理なく膝痛・腰痛を改善
▶日程:第1・3(月)/10:30~12:00
※4月4日(月)10:30~11:00にて、無料体験会を実施します。
▶受講料:3630円
▶場所:広島市南区段原南1-3-52 広島段原SC4F(段原イオン内)
▶お問合せ:082-568-5411
https://www.culture.gr.jp/detail/hirosima/itemview_36_903051585.html
RCC文化カルチャー
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶内容:膝痛・腰痛に効果的なストレッチに加え、脳トレを行うことで、頭と体にアプローチ
▶日程:第2・4(火)/10:30~12:00
▶受講料:9900円(3ヶ月分)
▶場所:広島市中区橋本町5-11
▶お問合せ:082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
まとめ
以上2つのストレッチ講座が4月からスタートします。
どちらもストレッチ講座になりますので、お越ししやすい方にお越しくださいね。
あなたのご参加を心からお待ちしております。
正しいストレッチとトレーニングで、健康で痛みのないカラダを一緒に作り上げていきましょう!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【カルチャー】春からストレッチ講座が始まります!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
4月から、
広島カルチャーセンターで『やさしいストレッチ』講座、
RCC文化カルチャーで『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』講座と
同じタイミングで、2つのストレッチ系講座がスタートします。
内容と場所が多少違いますので、説明させて頂きますね。
広島カルチャーセンター
『やさしいストレッチ』
▶内容:中高年のためのやさしい健康ストレッチで、無理なく膝痛・腰痛を改善
▶日程:第1・3(月)/10:30~12:00
※4月4日(月)10:30~11:00にて、無料体験会を実施します。
▶受講料:3630円
▶場所:広島市南区段原南1-3-52 広島段原SC4F(段原イオン内)
▶お問合せ:082-568-5411
https://www.culture.gr.jp/detail/hirosima/itemview_36_903051585.html
RCC文化カルチャー
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶内容:膝痛・腰痛に効果的なストレッチに加え、脳トレを行うことで、頭と体にアプローチ
▶日程:第2・4(火)/10:30~12:00
▶受講料:9900円(3ヶ月分)
▶場所:広島市中区橋本町5-11
▶お問合せ:082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
まとめ
以上2つのストレッチ講座が4月~スタートします。
どちらもストレッチと似ている講座になりますが、お越ししやすい方にお越しくださいね。
あなたのご参加を心からお待ちしております。
正しいストレッチとトレーニングで、健康で痛みのないカラダを一緒に作り上げていきましょう!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【募集】RCC文化カルチャーで講座開講!!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
RCC文化カルチャーにて4月から新講座を開講することになりました。
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
=====
この新講座なんですが、タイトルは『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
内容を簡単に説明すると、
膝腰などに痛みを抱える部位の痛みを解消するストレッチに加え、その合間に脳トレを取り入れることで、からだとあたまを今以上に元気に健康になっていくための講座
となっております。
ご高齢の方に向けた内容で、主に座ってできるストレッチなどをメインに行っていこうと思いますので、体力に不安のある方でもお気軽にご参加くださいね。
そしてこの講座を受けるメリットとしては、
膝や腰の痛みを解消しつつ、脳の活性化・体力筋力アップ!!
が期待できます。
身体面でも悩みを解消し、脳内(認知症など)にもアプローチしていく予定です。
少しでもご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
=====
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【RCC文化カルチャー】新講座スタートのはずが・・・!?
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
今日は、RCC文化カルチャーの体験会日でした。
ですが残念ながら人が集まらず、体験会は中止に。ちーーん。
4月~は本開講なので、お持ちしていますね。誰か来てね(笑)
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
=====
うーーーん。
どうも僕はカルチャーとの相性が悪いみたいです。
これは他のカルチャーでもそうでした・・・。
公民館や地域の教室とは相性が良く、満員になり、多い時はキャンセル待ちまで出るのですが、どうもカルチャーは集まりが悪いです。
まぁ僕に魅力がないのが根元の原因なんですが、人を集めるのって難しいですね。
公民館の方に前に言われたことがあります。
「同じ先生同じ内容で教室を開いても地域によって参加者にかなり差が出てきます」
地域性もあるのかな?
いやいや、カルチャーだから違うけど。
とまぁことごとく、カルチャーの集客は失敗に終わっております(笑)
4月からの本開講では、人が集まってくれたら嬉しいな。
誰か来て下さーーーい!!!(笑)
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
=====
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【RCC文化カルチャー】いよいよ明日新講座体験会です
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
明日3月15日(火)13時~、RCC文化カルチャー『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』の体験会が開催されます。
お時間ある方は是非お越しくださいね。
講座体験会の詳細
4月から新しく始まる講座。
それに伴い明日3月15日(火)13時~体験会を開催致します。
内容を簡単に説明すると、
=====
膝腰などに痛みを抱える部位の痛みを解消するストレッチに加え、その合間に脳トレを取り入れることで、からだとあたまを今以上に元気に健康になっていくための講座
=====
となっております。
座ってできる内容をメインに行っていこうと思うので、体力に不安のある方でもお気軽にご参加くださいね。
そしてこの講座を受けるメリットとしては、
=====
膝や腰の痛みを解消しつつ、脳の活性化・体力筋力アップ
=====
が期待できます。
今までにからだとあたま同時にアプローチする講座がありましたか!!(笑)
いや、なかったはずです。
少しでもご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
《1DAY体験会》
▶3月15日(火)13:00~14:00/料金1000円(税込)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
▶場所 RCC文化センター教室
広島市中区橋本町5-11
=====
になっております。
一生歩ける体を作る基礎として、あたまをしっかりと動かしていきましょう!
よろしくお願いいたします(^^)
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【脳トレ体操】高齢者が楽しむためのレクリエーション
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
今日は視点を変えて、脳トレをご紹介致します。
実は僕は高齢者向けに『脳トレ』も指導しているので、そこで実際におこなっている内容の一部を公開しちゃいます。
あなたはこの体操できますか?
脳トレ体操
今回ご紹介する脳トレ体操は、『グーパー体操』です。
僕のオリジナルも含んでいますので、是非現場でもご活用ください。
動画を見ながらやってみましたか?どのレベルまでできましたか?
脳トレは間違い探しをする、テレビを見ながら問題を解くだけでは不十分と言われています。
なぜ不十分になってしまうかと言うと、『運動要素が含まれていない』からです。
運動要素を含めてこそ、脳トレの真骨頂になります。
テレビを見ながら脳トレではダメなんですよ(笑)
頭で考え、プラス動きも含むことで脳トレは成立します。
今回ご紹介したものは初歩的なものですが、頭で考え、動きも含まれています。
この2つの要素を含む脳トレを積極的に行っていきましょうね。
RCC文化カルチャー脳トレ講座
さて、このような脳トレをしていく講座を4月~RCC文化カルチャーで開講します。
動画でご覧のように高強度ではないため、体力に不安のある方でもお気軽にお越しいただける内容となっています。
むしろ、そういう方にこそ来ていただきたいと僕は思っています。
少しでもご興味ある方は、下記日程をご検討の上、ご参加お待ちしております。
=====
《RCC文化カルチャー新講座》
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
《1DAY体験会》
▶3月15日(火)13:00~14:00/料金1000円(税込)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
▶場所 RCC文化センター教室
広島市中区橋本町5-11
=====
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【ラジオ出演】RCCラジオに初登場!新講座も始まります!【脳トレと膝腰らくちんストレッチ】
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
本日、2月26日は僕の母の誕生日。
そしてめでたく還暦という記念すべき日です(笑)
みんなで盛大にお祝いしましたよ(^^)
という母の記念すべき日でしたが、午前中に僕はRCCラジオに出演していました。
(前日録画ですが・・・)
聴いてくださった方々、ありがとうございました。
原稿棒読み感丸出しだったかもしれませんが、そこは素人なので許してくださいね(笑)
ラジオ内で実際にやった脳トレは、「簡単なようで難しかった」という感想も頂き、脳トレの奥深さ(?)楽しさ(?)もわかって頂けたかなと思います。
ってことでラジオを聴いてくださった方は、内容がわかると思いますが、改めてお伝えさせてください。
=====
RCC文化カルチャーで4月~新講座スタート!
『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
▶第2・4火曜日10:30~12:00/3ヶ月9900円(6回分)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
《1DAY体験会》
▶3月15日(火)13:00~14:00/料金1000円(税込)
▶お申し込み先(RCC文化センターカルチャー事務局)
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
▶場所 RCC文化センター教室 広島市中区橋本町5-11
▶講座の内容ご紹介 https://note.com/fujino_masato/n/n3bf871389cc3
=====
お待ちしてまーす!!
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【RCCラジオ】春からRCC文化カルチャーで講座始まります!
こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
本日、RCCラジオの収録をしてきました。
2月26日(土)9:55~放送予定ですので、お時間ある方は是非聴いてくださいね。
カルチャー新講座
さて、このラジオ収録の経緯なんですが、RCC文化カルチャーにて4月から新講座を開講することになり、その宣伝を兼ねての収録。
この新講座なんですが、タイトルは『脳トレと膝腰らくちんストレッチ』
内容を簡単に説明すると、
=====
膝腰などに痛みを抱える部位の痛みを解消するストレッチに加え、その合間に脳トレを取り入れることで、からだとあたまを今以上に元気に健康になっていくための講座
=====
となっております。
座ってできる内容をメインに行っていこうと思うので、体力に不安のある方でもお気軽にご参加くださいね。
そしてこの講座を受けるメリットとしては、
=====
膝や腰の痛みを解消しつつ、脳の活性化・体力筋力アップ
=====
が期待できます。
こんな講座が今までにありましたか!!(笑)
いや、なかったはずです。
少しでもご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいね。
そして春からの新講座に伴い、体験会も開催します。
=====
【体験日】
3月15日(火)13:00~14:00
料金1000円(税込)
【お申し込み先】
RCC文化センターカルチャー事務局
☎082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
【場所】
RCC文化センター教室
広島市中区橋本町5-11
=====
そして4月~は、
=====
第2、4火曜日10:30~12:00
3ヶ月9900円/6回
【お申し込み先】
RCC文化センターカルチャー事務局
☎082-222-2205
https://www.rccbc.co.jp/culture/contact/index.html
【場所】
RCC文化センター教室
広島市中区橋本町5-11
=====
になっております。
まん延防止明けからになりますが、自粛でなまったからだとあたまをしっかりと動かしていきましょう!
よろしくお願いいたします(^^)
YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪
【かんべ村】スタッフさん向けのグループ研修!
こんにちは!
腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。
本日、ケアハウスかんべ村にて『グループ研修』の講師としてご高齢者向けの脳トレや運動をスタッフさんへお伝えしてきました。
運動指導を普段しないスタッフさんが、ご高齢の利用者さんへ運動指導するときのヒントになればと開催に至りました。
なので、僕が普段ご高齢の方々にしている脳トレや体操の一部をお伝えすることに。
そしてスタッフさんが利用者さんへうまく伝えれるように練習も兼ねて。
ここで一番大切なことが『どう伝えるのか?』です。
ここがとても難しいんですよね。
例えば、腰を曲げる動きだけでも
=====
①お辞儀するように曲げましょう
②股関節から曲げましょう
➂お尻を後ろに出すように曲げましょう
④鼠径部に手を置き挟むようにしましょう
=====
など何通りもあるわけです。
このレパートリーは人それぞれ引き出しがあるわけなので正解はないし、運動する方がその形になっていれば正解なんです。
伝えるって難しいですよね。
でも色々と試しながら頑張ってくださいね(^^)
YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。
もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。
↓↓
公式LINE@
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪