【なぜ】効果のないストレッチを続ける理由とは?

 

「腰が痛いので毎日このストレッチを続けています!」

「うーん。腰の痛みが改善しているかって言われればわかません」

「ストレッチ後は腰が少し重くなる感じはしますが、腰にいいと思って何年も続けてるんです」

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

真面目ですね~。

こういう方結構多いんですよ。

効果はない(むしろマイナス)でもそれを信じて続けている方。

これは日本人特有なのかわかりませんが、

 

=====

改善するよりも続けることが重要

=====

 

って考えている方が多いんですよね。

でも大間違いなんです!!

 

 

腰の痛みを改善させるためにやっているストレッチであればね。

だって改善していないんですもん。

してもしなくても変わらないし、むしろ腰が重くなってますもん。

 

 

本当に多いんでもう一度言いますが、

 

=====

改善するよりも続けることが重要

=====

 

って考え方は今すぐ止めましょう!!

継続=美徳ではないんです。

 

 

少しでも心当たりがあるのなら今すぐそのストレッチなりを変えてみてはいかがでしょうか?

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。