【家庭菜園】春に向けた土づくりが一番大切!

 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

冬に『ほうれん草・小松菜・ブロッコリー』を育て、収穫しました。

次は春に向けた野菜作りのために、その基礎となる土づくりを朝イチからやってきました。

 

まずは生え放題の雑草を綺麗にする作業から。

ある程度は抜いていたんですが、少し目を離したすきに好き放題生えてくる雑草を駆除。

 

その後土を掘り返し、『堆肥・苦土石灰・有機肥料』を撒き、土に馴染ませるように耕していきます。

 

しかし!!ここで問題発生!!

こ、耕運機が使えないだと・・・・!!?

 

ということで、クワを担いでせっせと一人土を掘り返し、満遍なく混ぜていきます。

朝から大汗かいております(笑)

ですが、なんとか耕す作業も終わらせることができました。

 

 

ここから少し土を寝かせ、良い感じになったら次は畝を作って、野菜を植える準備開始!!

春からは何を育てようかな~。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪