自己流でやっていては効果は期待できない!トレーニングには変化が重要! 042

こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
◆プロフィール◆

===
公式LINEのお友達追加で
ストレッチ動画4本&クーポンを無料でプレゼント中!!
お友達追加する
===

長年の悩みが解消してきた

以前お客様からセッション中に

 

『ゴルフをしているとお尻が毎回痛くなっていたけど前回ゴルフに行ったら痛みがでなかった』

 

セッション1回目終了したときでした。

 

それでも長年の悩みが解消されて私も嬉しいです。

 

そして先日、私とセッションを始めて2ヶ月程経ち、さらに変化が現れてきました。

 

『筋肉が固いのが小さい頃からの悩みだったが柔らかくなってきたのがわかる』

 

『特に足首が毎日ストレッチしていたけど柔らかくならなかったが、日に日に柔らかくなっていくのを実感した』

 

と、お言葉を頂きました。

 

長年の悩みが解決の方向へ進んでいって私も本当に嬉しいです。

 

もっといい方向へステップアップしていきましょうね。

 

自己流では難しい

 

以前もブログで書いたと思いますが、上記のお客様のように自己流では改善は難しいかもしれません。

 

自己流は自己流。

 

専門家に聞いた方が間違いなく改善に繋がると思います。

 

それに効果も的確でしょう。

 

あなたは自己流でトレーニングやストレッチをして、伸び悩んでいませんか? 

 

もっといい方法があるかもしれませんよ。

 

 

トレーニングに変化をつけましょう

自己流でやられている方の多くは毎日同じことをしているように思います。

 

筋肉は同じ刺激を毎日与えても成長しません。

 

負荷・回数・セット数・インターバルなど毎日同じではないですか?

 

上記の4つだけではありませんが、この中のひとつだけでも変化させてみてください。

 

毎日やっていたトレーニングが違った刺激になりますからね。

 

自宅で重りがないから負荷を上げるのは難しいという方は回数を増やしてみたりね。

 

毎日の変化があなたを成長させていきます!

 

その変化を楽しんでみましょう!

 

道具は使うもの

 

トレーニング道具を買ったことがありますか?

 

部屋の隅っこで眠っていませんか?

 

せっかくなら使ってあげてください。

 

だいたい1割ぐらいの方しか使ってないように思います。

 

トレーニング道具を使うことでこれも刺激が変わりますよ。

 

チューブひとつでも変わります。

 

道具を使って変化をつけましょう!

 

楽しむ

 

毎日自己流でやられている方は変化をつけ楽しんでトレーニングやストレッチをおこないましょう。

 

楽しむことを忘れずに。

関連記事

  1. トレーニングは回数をたくさんやればやるだけ効果があるのか? …

  2. 【老化】年齢を重ねるとできなくなる動きとは?

  3. 【プロ野球開幕】なぜ選手はシーズン中に怪我をするんだろうか?…

  4. 【健康】定期的なトレーニングの重要性とは?

  5. 腰が曲がってきてカラダに痛みがある方は、股関節を安定させるト…

  6. 最近疲れやすくなったと感じ始めたあなたへのご提案 120

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています