【コーヒー】飲み過ぎると腰痛を引き起こす原因になる!?

 

コーヒーは好きですか?僕は好きです。

よく飲んでいた時は、毎日2杯以上飲んどった時期もあるぐらい。

でもそんなコーヒーが腰痛の現任になるって知ってましたか?

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

コーヒーには色々な効果がありますよね。その中で今回注目していきたいのが、

 

=====

利尿作用

血管収縮

=====

 

そしてさらに、コーヒーをよく飲む人は水分を摂らない方が多い。そうなってくると、

 

=====

水分不足

=====

 

にもなってくる。これらを合わせると、

 

=====

血流不足

=====

 

に繋がりやすくなる。血流不足に繋がると、腰への血流量が減り、痛みを感じやすくなります。なので結果として腰痛にもなりやすくなるんです。

 

もし腰が痛い、しかもコーヒーが大好き、水分をあまり摂らないって場合、コーヒーを一旦止めると症状は緩和してくるかもしれません。コーヒーが美味しいのは十分すぎるほどわかりますが、ほどほどに楽しみましょうね。もしくは、コーヒーとは別に水分も積極的にとってくださいね

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

関連記事

  1. 腰痛の方はお尻の使い方が上手ではないから腰痛になる

  2. 腹筋を鍛えていれば腰痛改善に繋がるのか?それとも逆効果?

  3. 腰痛がひどくて仕事も通えない・できない方が続出!?

  4. あなたは腰を捻れていますか?そもそも腰は捻れないって知ってい…

  5. 少しずつ長年の痛みから解放されていく感覚

  6. 【ストレス腰痛】痛みにこだわり過ぎると腰の痛みに一生束縛され…

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています