新年号は「令和(れいわ)」。節目だから新しいことを始めると失敗する

広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

新年号は「令和」

先日、新年号が発表されましたね。

 

 

5月から「令和(れいわ)」になります。

 

これを機に新しいことを始めよう!と思っている方も多いんじゃないですか?

 

新しいことを始めるタイミング

 

新しい年号だから、新年度だからと、節目のタイミングで新しいことを始める方って多いですよね。

 

でも残念なことにそういうタイミングでやろう!とすると、、、続かないんです。

 

僕もそういう経験多いんです。

 

「何か節目に」を目安にすると、目的が変わってくるんですよ。

 

本当にやりたいことなのか、節目だからやりたいことなのか。

 

ここって大きな差だと僕は思ってるんですよね。

 

だって、本当にやりたいことだったら「今すぐ」にでもやるはずですよ。

 

「節目だからやる」は違うと思うんですよ。

 

節目で決めない

 

三日坊主が多い。

 

中々物事が続かない。

 

っていう方は、節目のタイミングが好きなのかもしれません。

 

節目で選んでやるよりも、「やりたいこと」の基準で選んだ方がいいですよ。

 

続かないですから。

 

ただ、「やりたいこと」が見つかってもカラダに悩みがあれば動き出すことも難しいです。

 

そのためにもカラダの健康にも気を使いましょう。

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録