【高齢者】意外と知らない認知症の世界とは?
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 『認知症世界の歩き方』のの本を読んでみると、今まで自分が知らなかった部分が色々と出てきたんです。 & […]
世界一になるために栗山監督が大切にしてきたこと
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ WBC日本代表の監督、栗山英樹監督。 野球において技術よりもっと大切にしてきたものがあ […]
【心理】幸福度を簡単に下げる方法をブータン王国から学ぶ
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 世界で幸福度の高い国で知られていたブータン王国。 でも今の幸福度は、ほぼ最下位。 一体 […]
全国平均を知り、健康管理に役立てよう!!
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 月1身体測定(タニタ体重計+握力計で測定)をしている70代女性のお客さんからのリクエストで「自分の年 […]
人生は常に自分が主役だ!!
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 今日お客さんに言われました。 「自分の人生、自分が主役じゃないとダメ!!」 確かにそう […]
【ことわざ】初心忘るべからずの本当の意味とは?
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ とある方(先生)のメルマガで『初心忘るべからず』の本当の意味知っていますか? という内容が送られてき […]
【継続】続けても変化がないなら変える
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 何事においても何を目的に続けているのか?を考えた時、「継続」が目的であれば、何も考えずに淡々と続ければいいんですが […]
【M-1】笑わせるという最大の精神的ストレス
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 今日はM-1。優勝は「ウエストランド」でしたね。 家族3人で笑いながら見ていました。 […]
【自己管理】律することの大切さとは?
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 律するとは、 1 一定の規範を設けて統制・管理する。 2 ある基準に当てはめて判断・処 […]
【note】心理系が好きな人が集まる媒体なのか!?
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ これは僕が別媒体で書いた記事をそのまま引用しています。 noteという媒体で記事を毎日更新しています […]