1日1万歩歩くって何キロ歩くの?そもそも本当に歩くのは健康にいいのか? 028

広島で腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

 

歩くことにチャレンジしてみる

みなさんは日頃から歩かれていますか?

歩くことはどこでもできるし、無料でできます。

そして、いますぐにでもできる運動です。

日頃運動不足の方はぜひチャレンジしてみてください。

1日1万歩歩くべき!?

よく聞くのが1日1万歩目標に歩きましょう!

そもそも1万歩ってどれくらい歩けばいいんでしょうか?

人の歩幅はだいたい60cm~70cm程度が平均みたいです。

ということは、70cmが歩幅だとすると【70cm×10000歩】=7㎞

1万歩は約7㎞ということになります。

細かく調べたい!という方は実際にご自身の歩幅を測定してみてください。

みなさんは7㎞も歩けますか?

たぶん元々歩く習慣がない方は、毎日1万歩歩こうと思うと辛いのではないでしょうか?

頑張りすぎはダメ

最初から目標値を上げすぎては継続するのは難しいです。

できたとしても三日坊主になる方が多いでしょう。

元々歩く習慣のない方が7㎞は厳しいですもんね。

だったらまずは、3000歩、5000歩と徐々に上げていきましょう!

『継続』が大事ですからね。

 

歩くことで得られる効果

では、なぜ歩くといいのでしょうか?

鍛えられる

まず、考えれるのは『筋肉低下を軽減』です。

年齢を重ねるにつれて、筋肉は低下していきます。

歩くという行動が足腰の筋肉を刺激し、さらに関節も刺激していきます。

負荷を与えることで、筋肉・関節も成長していきます。

老化による筋肉低下を抑えることができるでしょう。

さらに言えば、女性には嬉しい『ヒップアップ』にも繋がっていきます。

筋肉低下=筋肉垂れるですからね。

気分転換

運動には、抗うつの効果もあります。

ですので、落ち込んだ時や気分が上がらないときなどは気分をリフレッシュする目的に歩くこともいいと思います。

身体にも心にも

ということは、歩くだけで身体にもいいことがあるし、心=メンタル部分にもいいことがあります。

しかも歩くという行為は、いつでもでき、無料!!

なんて魅力的なんでしょう。

みなさんも『歩く』してみませんか?

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録