【定期的】重症化する前に定期的なメンテナンスを!

 

僕のお客さんの中には、痛くてどうしようもなくなったら来る人もいます。

でもできればそうなる前に定期的なメンテナンスはして欲しい。。。

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

月1回、2ヶ月に1回でもいいんですが、定期的に体をメンテナンスする時期を決めていた方が僕はいいと思います。

そうすることで早めに対応できるし、痛みが出て辛い時間も減るはずです。

 

 

例えば、

「最近疲れてきたから整体いこう」

「トレーニングフォームわからないから定期的に見てもらおう」

「ちょっとだけ体に違和感あるから見てもらおう」

とかね。

 

 

なんだっていいんですよ。

その「あれ?」という疑問が頭をよぎった時にメンテンナスすれば。

その「あれ?」を放って置くと後々痛みが出始め、ひどくなり、治療に何度も通う羽目になるんです。

 

 

できれば治療なんか通いたくないんです。

定期的にやっていれば年6回(月2ペース)でいいものが、放って置くばかりに年12回とか行く羽目になったりするんですよ。

僕だったら6回の方を選びます。

だって治療で通いたくないもん(笑)それに経済的です。

(トレーニングはまた別の話しですが)

 

 

あなたはどちらを選びますか?

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。