【歩き方】後ろに重心を残す方が多すぎる!!
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 最近、膝痛・腰痛などでお困りの方の歩き方を見るとある共通点がありました。 年齢関係なく同じような歩き […]
【姿勢】②重心位置が後ろになってないですか?
こんにちは! サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 前回は、背骨の構造から見て、良い姿勢を意識し過ぎてはいけませんよって記事を書きました。 […]
【歩き方重心】歩くと痛い腰と膝!治すために必要なこととは?
こんにちは! 腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 僕は毎月「歩き方教室」を開催中です。 ここでは、一人一人に合わせた歩き方をお伝えしながら、ご自宅で […]
猫背タイプの腰痛の方は重心が前に行きすぎが原因で腰が痛い!?
広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 猫背タイプの腰痛は前重心 猫背で姿勢が崩れている方の特徴のひとつとして、重心が前に行き過ぎていることがあり […]
腰痛になりやすい姿勢の4つの特徴とは?
広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 腰痛になる姿勢 姿勢って特徴が色々あるんですよ。 その個々の姿勢が腰に負担が掛かることもあります。 &nb […]
無意識に辛さを避けるカラダの仕組みを知って、姿勢改善に繋げる 208
≪健全姿勢ボディメイクの明匠≫ 広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 根本的な悩みの原因は『姿勢』と考え、姿勢を整えることから指導しています。 ◆プロフィール◆ カラダは辛さを避けたが […]
坐禅から知る、姿勢の重要性 157
~職業別のカラダくずれを改善する健全姿勢ボディメイクの明匠~ 広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 坐禅と姿勢と心 先日、普門寺というお寺で坐禅をしてきました。 &nbs […]
『生協の冷蔵庫作業者』が抱える身体の悩みとは?? 136
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 生協の冷蔵庫作業者の真実 生協は食品を扱う会社です。 ドライバーもいますが、大きな冷蔵庫 […]
あなたは重心が前後左右どちらかに掛かりやすいですか? 102
広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 重心の左右差 立っている時、 あなたは右に重心を掛けやすいですか? それとも左に重心を掛けやすいですか? […]
股関節から姿勢をみてみましょう。普段の姿勢で足のトレーニングしてませんか?足が太くなる!? 006
広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。 ◆プロフィール◆ 股関節から姿勢をチェック みなさんの姿勢はいい方ですか?それとも悪い方ですか? どこをポイントに置いてみるかは色々と […]