運動するきっかけは何でもいいと思います。始めれるとこからスタートした方がいいですよね。 263

≪健全姿勢ボディメイクの明匠≫

広島唯一の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

運動のきっかけは何でもいい

 

先日、

権現山にて早朝登山に参加してきました。

 

朝5:30からスタート。

 

寝起きのカラダに気合を入れて

10人近くの方々と一緒に登山。

 

だいたい1時間ぐらいで

 

登頂成功!

 

普段カラダを動かしていない方や

日頃から動かしている方など

 

様々な方が参加されていて

体力の差も大きくあったように思います。

 

ペースも大きく差がありましたが

なんとか全員登頂成功。

 

この登山をきっかけに

 

『体力ついてきました』

『足腰強くなりました』

 

とか言われている方もいました。

 

 

こんな感じで運動を始めるきっかけって

どこにあるかわかりませんね。

 

運動と言っても

トレーニングから始めるよりも

登山とかから始めるのもいいですよね。

 

僕的にその方のカラダがよくなるなら

きっかけは何でもいいと思ってます。

 

登山に参加されている方は

カラダの健康もそうですし

登山自体も気持ちいいと言われていました。

 

あなたはどんな方法で

運動を継続されていますか?

 

 

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!