こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
◆プロフィール◆
===
公式LINEのお友達追加で
ストレッチ動画4本&クーポンを無料でプレゼント中!!
■お友達追加する
===
高齢者の腰の動き
腰ってそもそもが動かない部分なんですよね。
肩みたいには動かないですよね(^^;
実際に、前屈したり捻ったりしたときに腰が動いているように見えますが、他の関節のおかげで動いているんです。
逆を言えば、腰の周りの関節が動かないと腰は動かないってことです。
まぁここは今回詳しくは言いませんが、高齢者の腰の動きをみていきます。
高齢者の腰
高齢者の多くは、腰が曲がった感じに見えると思います。
でも実は、腰はそんなに大きく曲がっていないんです。
逆に腰を曲げることが苦手だったりするんです。
「えっ!?そんなことある?」
と思われるかもしれませんが、苦手なんです。
「じゃあなんで、腰曲がってるの?」
と思われましたか?
曲がっている腰
曲がっているように見える腰の正体は違うところにあります。
それは、背中です。
「当たり前。わかってました」
と聞こえてきます(^^;
まぁ落ち着いてください。
背中なんです。
高齢者の方に座った状態で、「腰を丸くしてください」と言うと背中だけを丸くします。
※わかりやすく例えてます。
つまり、腰は動かしていないんですよね。
高齢者の猫背って、本当に字の通り背中が丸くなりやすいんです。
その結果、腰(骨盤)の動きも悪くなるってことですね。
背中はどちらかと言えば動きやすい部分です。
この部分が丸く固まることで動きにくくなり、そもそも動きにくい腰はもっと動きにくくなるということです。
最初に腰の動きについてお伝えしましたよね。
そこなんです。
腰は周りの関節たちに助けられているんですね。
腰の正体
結局なんなのかって話しですが、まとめます。
高齢者の「腰が曲がってきた」というのは本当は腰ではありません。
背中が丸くなって、腰を動かしにくくなっている状態。
というわけですね。
もっと言えば、背中だけじゃなくて股関節とかいろいろ要因はありますけどね。
なので、腰の丸まりを改善しようと腰だけを動かしては意味がないんです。
背中や股関節などを動かすことによってより改善しやすいんです。
全身しっかり動かしていきましょうね(^^)
LINE@登録で初回50%OFF
LINE@登録で初回体験50%OFF
通常5000円の初回セッションが
⇒2500円(50%OFF)
ご登録後は、
『腰痛を解決する日常生活でのヒント』
『タイプ別腰痛改善プログラム』
動画をプレゼント致します。
こちからもご相談もお気軽にどうぞ!