【テニス】アジリティトレーニングしていますか?

 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

テニスでは敏捷性も重要で、アジリティトレーニングもプロアマ関係なく実施していますよね。

 

ちなみにアジリティとは、日本語で敏捷性です。

 

敏捷性とは、動作の素早さに関する能力をいう。スポーツ科学では、刺激に応じた速度または方向の変化を伴う急速の全身運動と定義される。英語で「素早い」を意味する形容詞 agile の名詞形であるagilityを片仮名で表記してアジリティとしても用いられる。(Wikipedia参照)

 

今僕のお客さんの中に、高校生でテニスをしている子がいます。

今年全国大会出場を決めたのですが、今まであまりアジリティトレーニングをしてなかったそうで、コーチからも指摘を受けているみたいでした。

 

そこで最近は、野外でアジリティトレーニングを僕と一緒に積極的に行うようにしています。

この子を例にすると、カラーコーンなどを利用し、

 

横の動きを出す基本的な動きから

 

 

前後左右斜めなど色々な動きを組み合わせたものなどを実施しています。

 

実際にやってみると、苦手な動きなどが非常にわかりやすいです。

 

この子だと切り返しなど重心ポイントなどが不安定かつ苦手なので、上記写真のようなアジリティトレーニングをすると、動きが遅かったり、つまづいたり結構するんですよね。

 

これらを練習することで、テニスも上手になってくるはずです。

 

全国大会で良い成績を残すためにも、頑張ろう!!!

 

ってことで治療以外にもこんな指導もしています。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

 

利厚生で整体&トレーニング

 

詳細はこちら↓(写真をクリック)

 

関連記事

  1. 【歩き方】広域公園で個別の歩き方レッスン!!

  2. 【形が命】痛み改善系の筋トレは数センチのズレが命取り?

  3. 【新春】エニタイム五日市・舟入店で2022年キャンペーン開始…

  4. 【高齢者】100年時代を楽しく生きるために必要なこととは?

  5. 【春季キャンプ】プロ野球選手はなぜ肉離れや腰痛など怪我が多い…

  6. 【筋肉】1日で成長させる特別な方法がある!?

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています