美姿勢になるために気を付けるべき3つのポイントを解説します!

こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
◆プロフィール◆

===
公式LINEのお友達追加で
ストレッチ動画4本&クーポンを無料でプレゼント中!!
お友達追加する
===

 

美姿勢になるためには?

 

「姿勢をよくしたい・・・」

 

 

女性であれば1度は考えたことがあるかと思います。

 

 

いや、男性でもそうですよね。

 

 

僕は学生時代、猫背でしたが当時は「姿勢」を意識したことはなかったと思います(^^;

 

 

ダメですね。笑

 

 

でもこの仕事をするようになって、というより勉強するようになってからは意識が変わりましたよ。

 

 

さぁ僕のことは置いておいて、誰もが気になる姿勢。

 

 

この姿勢のポイント!というか、姿勢が崩れている3つのサインを解説しています。

 

 

姿勢が崩れているかも!?と気になる方はチェックしてみてください(^^)

 

 

(YouTubeのいいね・チャンネル登録が励みになります)

 

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

 

公式LINE@

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

 

LINE@に登録

関連記事

  1. 【姿勢】人間は倒れないための姿勢になる!?

  2. 姿勢改善には胸郭の〇〇という動きを加えるだけで劇的に変化する…

  3. 【姿勢】猫背肩こりを治すためにストレッチすべき場所とは?

  4. 【ロードシス】女性に多い反り腰姿勢の特徴とは?

  5. 腰痛になりやすい姿勢の4つの特徴とは?

  6. 美尻美脚を手に入れるために木阪病院で骨格トレーニング!

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています