【質問】運動の効果を最大限に高めるために必要なことは?

 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

運動の効果を最大限に高めるためには、何が必要だと思いますか?その答えはたったひとつです。

それは・・・

 

運動の効果を高める

 

その答えはたったひとつ。

それは【継続】することです。

 

「なんだ!そんなことか!もう読むのやめよ」

 

と思った多くの方は、恐らく継続が苦手な方だと思います。

運動の効果を高めるためには、初歩的な段階として、コツコツと継続しないといけません。

 

トレーニングを極めているボディビルダー。

こういう方々の体も1日で出来上がっているわけではありません。

その影には『継続』があったからこそ、あの筋肉があるわけです。

 

「トレーニングはフォームが大切!」
「運動は強度が大切!」

 

など色々とご意見はあると思いますが、そもそもその前に継続できないとそれらの効果は得られません。

 

フォームを極めてたった1回のトレーニングで効果は得られますか?
強度を詳細に決めてたった1回の運動で効果は得られますか?

 

まとめ

 

 

運動の効果を最大限に高めるためには、継続が必要です。

これは前提として覚えておいてくださいね。

 

フォームとか強度の前に、最初の1歩としてまずは、1ヶ月続けてみる!を目標に継続してみてはいかがでしょうか?

 

それができてから、フォームとか強度も考えてみてはいかがでしょう?

 

何事も継続ですよね。

運動も継続。

これが土台としては必要なんです。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪