腰痛になって安静することをやめました

広島の腰痛専門出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

腰痛になったら安静第一

そういう風に考えている方も多いんじゃないでしょうか?

 

 

でも僕の指導の中では、「安静にしましょう」なんてほぼ使いません。

 

させません。

 

むしろ、「家で積極的に動いてください」とお伝えしています。

 

その理由は単純で、動かした方が腰痛にいいからです。

 

でも闇雲に動かせばいいってことでもないんです。

 

以前もお客様の中に、「動かしたら腰が痛いから動けない」と言われました。

 

「だったらこう動かしましょう。どうですか?」

 

「全然痛くないです!」

 

動かし方ひとつで痛みが変わった瞬間でした。

 

腰が痛い方は痛い動かし方しかできません。

 

痛くない方は痛くない動かし方をしています。

 

 

ここを知って動かすだけでも腰痛って変わるんですよね。

 

安静なんてダメです。

 

動かしていきましょう!!

 

痛みを怖がらないで!!

 

腰痛の動かし方

 

先週、腰痛ケア教室を開催しました。

 

腰痛に悩む、30代~70代までの男女が参加してくださりました。

 

その時に体の動きのチェックをしたんですね。

 

するとどうだったと思いますか?

 

ある動きが5名全員ができなかったですんよね。

 

やっぱり、腰に負担の掛かる動きを日常的にしているってことですよね。

 

逆に、痛くない動きをさせようと思ってもできないんです。

 

その動きを体や脳が覚えていないんです。

 

 

これが腰痛が腰痛を呼んでいる状態です。

 

これだといくらほぐして一時的によくなってもまたもとに戻るんですよね。

 

だった動かし方を知らないから。

 

体、いや腰に負担の少ない動かし方をマスターしましょう!

 

日常生活の動き

 

以前もブログに載せたと思うんですが、日常生活内の負担のあるない動きを動画にしました。

 

腰の痛いあなたもこんな動きしていませんか?

 

 

できましたか?

 

というよりもできていますか?

 

簡単で簡単ではないかもしれません。

 

これができれば次に進んでみましょう!

 

 

これはできない方がものすごい多い!!

 

この動きをマスターするだけで腰痛改善に繋がる方もいます。

 

これができれば次のステップもありますが、今回はここまで。

 

さぁあなたは、どちらもできましたか?

 

積極的に動かしましょう!!

 

痛みを減らすためにも!!

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

⇒2500円(50%OFF)

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

こちからもご相談もお気軽にどうぞ!

 

LINE@に登録