【腰痛 ストレッチ】捻るだけで腰も猫背も良くなる方法とは!?

 

=====

🔥イベント開催中🔥

11月6日(土)の整体イベント

=====

 

あなたは体をしっかりと捻ることはできますか?

もしできないのであれば、腰痛になるリスクが高いかもしれません!!

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

何度も言いますが、腰だけでは捻る動きはできません。

厳密に言うと、ほんの少し(約5度)しか腰だけでは捻ることができず、さらに腰は捻る動きに弱いんです。

 

腰を痛めないためには、胸郭や股関節など他関節で腰を捻ってみせないと、腰への負担は高まり痛みへと感じやすいんですよね。

 

なので腰の捻る柔らかさよりも、他関節の柔軟性が非常に大切になってきます。

そこで今回は、腰以外の関節である『胸郭』のストレッチをご紹介します。

ここの柔らかさは本当に大切なので、まずはこのストレッチで柔軟性をつけていきましょうね。

 

 

ストレッチ自体はめちゃくちゃ簡単だと思います。

でも出来る出来ないは別のお話し。

やっていけば徐々に柔らかくなっていきますので、頑張ってみてくださいね。

 

ポイントは、膝を絶対に開かないことです!

ここが開いてしまうと腰を捻ってしまいますから、腰を痛める可能性が出てきます。

あくまで胸郭のストレッチですからね。

 

肘が床につけるよう日々ストレッチしていきましょう!!

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。