【朗報】膝痛に起こる不幸の三大徴候を防ぐ方法とは?

 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

膝痛の三大徴候として、前十字靭帯・内側側副靭帯・内側半月板の損傷がありますと、前回の記事でお伝えさせて頂きました。

 

ではその損傷で傷付いている膝を予防する方法があるのか?

そこを今回はお伝えさせて頂きます。

 

膝痛予防には?

 

結論から言ってしまえば、膝の三大徴候がありつつ、膝痛予防をするためには、

 

=====
半膜様筋(はんまくようきん)の機能を高める
=====

 

ことが最優先でになります。

「半膜様筋ってどこの筋肉よ!」と思われたと思います。

半膜様筋は、太もも裏の筋肉で、ハムストリングスの一部です。

 

 

この筋肉は、三大徴候でもある前十字靭帯・内側側副靭帯・内側半月板と非常に深い関係があり、この3つを損傷している方は、半膜様筋の機能不全が見受けられることがよくあります。

 

なので、もしあなたが膝痛で悩んでいる場合、半膜様筋の機能を最高に高めていく必要があるわけです。

 

ここの機能を無視して、膝周りをほぐしてばかりだと無意味になる可能性だってあります。

だって半膜様筋の機能は落ちたままだから。

 

半膜様筋を鍛えるコツ

 

 

ハムストリングスは、上記イラストでもわかるように、複数存在します。

なので、選択して鍛えていく必要があるわけなんですよね。

 

そこでポイントとなるのが、【膝の屈曲角度】です。

 

半膜様筋を選択的に鍛えていくためには、

 

=====
膝を90度屈曲位かつ下腿軽度内旋位で、膝を屈曲方向に等尺性収縮させる
=====

 

ことが必要になります。

等尺性収縮とは、筋肉を曲げ伸ばししないこと。

 

痛み改善には、等尺性収縮が効果的なんで、等尺性収縮を選びました。

ですが必要に応じて、短縮性収縮を取り入れるのもいいですよ。

 

 

まとめ

 

 

膝が痛いからと言って、揉むだけで終わってはいけませんよ。

必ずと言っていいほど、筋肉の低下は出ていますから、選択的なトレーニングも実施しましょうね。

 

次回も膝痛シリーズは続き、【歩くと膝が痛くなる原因】についてお伝えさせて頂きますね。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

関連記事

  1. 広島大学病院で膝関節の軟骨再生治療。膝の痛みで悩まないために…

  2. 【膝痛】本当に変形性膝関節症だから痛いのかな!?

  3. 【膝痛】歩く時の膝の横揺れに気を付けよう!!

  4. 【膝痛】膝が内側に入るのは危険ですよ!

  5. ウォーキング・ランニングの時にでる膝や足首の痛みはこの動きを…

  6. 【膝痛】膝の痛みは隣接する関節が原因!?

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています

  1. 2024.04.09

    良い姿勢とは?本質を忘れてないですか??

  2. 2024.04.08

    広島県トライアスロン協会の強化部理事を退任

  3. 2024.04.01

    【朔日参り】春の訪れとともに運気上昇!!

  4. 2024.03.31

    歩き方教室は大盛況!!

  5. 2024.03.29

    木阪病院グループレッスンの4月~9月までのご案内