パーソナルトレーナーをまだ理解されていないあなたは損をしているかもしれませんよ 116

『全国から身体の痛みで日常生活に不安のある方をなくし人生を楽しんでもらう』

広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

 

ーソナルトレーナーとは??

 

最近よく質問を受けます。今日もされました。

 

パーソナルトレーナーってどんなことするの?

 

なんとなくはわかるけど、具体的にはどんなことするんだろう?

 

と、疑問に感じていられる方も多くいらっしゃるみたいですね。

 

なので、今回は私が日頃おこなっているパーソナルトレーナーとしての内容をご紹介しますね。

 

これを読んで頂き、少しでもパーソナルトレーナーを理解してもらえれば幸いです。

 

なたの専属トレーナー

 

これだけ聞くと「私にはハードル高いし、必要ないわ」と思われる方も多いと思います。

 

実はそうでもないですよ。

 

最近はパーソナルトレーナーも認知度が上がったので、芸能人・モデルなどはもちろん

 

一般の主婦の方でも受けている方も多くいらっしゃるぐらいですからね。

 

では、なぜ多くの一般の主婦の方まで受けるようになったのか?と言いますと

 

目的通りの効果がしっかり出る!からです。

 

 

今まではジムに通い淡々とマシンをこなす方も多く

 

メニューも入会当時のまま変えずに、毎回似たようなメニューを何年も続けているという方も多いと思います。

 

今でも心当たりがある方はいるんじゃないでしょうか?

 

それだと効果はあまり期待できないかもしれません。

 

パーソナルトレーナーを頼めば、あなたの目的に合ったメニューを組んでくれます。

 

腹筋ひとつにしても種類はたくさんありますからね。

 

どの種類があなたの目的にとってベストかを選ぶのがパーソナルトレーナーです。

 

また、日によって体調も違うと思います。その体調にも合わせたメニューも提案していきますよ。

 

また、あなたのやる気をどんどん引き出してくれます。

 

どうしても一人だとやる気も落ちていきますもんね。

 

トレーニング中も、まぁいっかと諦めることもなくなると思いますよ。

 

横でパーソナルトレーナーが指導しながら応援してますからね。

 

つまり、あなたに合った適切なメニューを提案し、正しいフォームで指導することで目的通り効果を出してくれます。

 

同じスクワットをおこなうとしても、一人でやるスクワットよりも明らかに違うことが体験すればわかると思います。

 

野のトレーニングの流れ

 

私のトレーニングの流れは、まずストレッチなどでトレーニングをする準備をします。

 

 

ストレッチ後、トレーニング開始です。

 

ここでは、しっかり頑張ってもらいますよ。

 

 

トレーニング後に再度ストレッチをおこないます。

 

このような流れになります。

 

不安もあると思いますが、始めてみれば

 

なんでもっと早く始めなかったんだろう。と思われる方もいらっしゃいます。

 

淡々と一人でトレーニングするのではなく

 

パーソナルトレーナーに頼り、賢い身体づくりを始めていきましょう!!