【腰痛ストレッチ】前屈時の痛い腰を治すための骨盤ストレッチ

 

前屈の時、物を拾う時など腰に痛みを感じることはありませんか?

もしかしたらその原因、骨盤かもしれません!!

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

今回は【骨盤】に焦点を当てた骨盤ストレッチの動画をご紹介します。

 

 

実は、股関節と骨盤にはリズムが存在します。

股関節がこれぐらい動けば、骨盤もこれぐらい動きますよって。

 

このリズムをうまく利用して、前屈時の腰痛を克服していきましょう!

(※ヘルニアの方は、余計に痛めるリスクもありますのでご注意くださいね)

 

 

では動画をご覧頂きながら一緒にストレッチしていきましょう!!

 

 

いかがでしたか?

ポイントとしては、

 

=====

骨盤をしっかりと後傾させること

背中をなるべく丸くしない

=====

 

ですかね。

 

 

本来はこの骨盤後傾ができたら、股関節の動きを合わせて連動性を練習する必要があります。

でもそこまで行く前に、骨盤が動かないと始まりません。

しっかりと骨盤を自由自在に動かせるようにしておきましょう。

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。