【腰痛】自分の股関節の柔らかさ知ってますか?

 

=====

🔥イベント開催中🔥

11月6日(土)の整体イベント

=====

 

僕はこのブログで「腰痛予防には股関節の柔らかさも必要ですよ」と何度かお伝えしてきました。

でもそもそも股関節の柔らかさってどれぐらいあればいいのか?ってとこをお伝えしてなかったと思うので、今回はそこをお伝えしていこうと思います。

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

まず股関節って約90度曲がれば正常なんですよね。

「90度って固くない?」って思うかもしれませんが、90度までが股関節の純粋な可動域なんです。

90度以上になると、腰や骨盤も含んでしまい、純粋な股関節の可動域は測定できません。

 

では早速あなたの股関節の可動域チェックをしていきましょう。

もし90度以下ならそれは腰痛になるリスクが高いかもしれませんよ。

 

 

=====

①仰向けに足を伸ばして寝る

②腰に手を当てるorタオルを敷く(腰を軽く反らしておくため)

➂その状態のまま片足を曲げる

=====

 

どうだったかな?

もし股関節の可動域が90度よりも狭いなら、今すぐにでも股関節の柔らかさを手に入れるようにした方がいいですよ。

放っておいたら年齢と共にどんどん固くなっていくので・・・。気を付けてね。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。