【腰痛】栗林が離脱した「腰椎椎間板症」とは?【WBC/侍ジャパン】

 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

予選ラウンドで広島カープの栗林投手が腰痛を理由に一度も投げることなく日本代表を離脱しましたね。

 

広島カープファンの僕からしたら栗林投手の腰の状態が気になるわけですよ。

一体彼に何があったんでしょうか??

 

目次

・栗林の腰痛

・腰椎椎間板症とは??

・椎間板のリスク

・まとめ

 

栗林の腰痛

報道によれば栗林投手の腰痛の原因は、「腰椎椎間板症」らいしです。

 

あまり聞き慣れないかもしれませんが、簡単に言えば「腰椎ヘルニア」の軽傷版だと思って頂けたらと思います。

 

腰椎椎間板症とは?

そもそも椎間板とは、腰椎と呼ばれる腰の骨の間にあるクッションみたいなものです。

椎間板が悪くなり、中にある髄核というものが飛び出るとヘルニアに繋がります。

 

栗林投手がどこまでの症状かはわかりませんが、シーズンには間に合うとのことでしたので、離脱は無理をさせないためだったのかもしれませんね。

 

でも「腰椎椎間板症」と診断されたということは、今後も腰の怪我を背負うリスクが他の人と比べ高いと思います。

 

長い目を見たら投球フォームやトレーニング・ストレッチなども腰を中心に考え変えていくかもですね。

 

栗林投手に限らず、一般の僕らでも腰椎椎間板と診断されれば、腰の張り感・腰の重さ・腰の痛さが慢性化する可能性もあります。

 

早期的なケアをしっかり行わないと年齢を重ねた時に痛めを見ることになるかも!?

気を付けてくださいね。

 

椎間板のリスク

ちなみに椎間板は姿勢によっても負担が変わってきます。

 

下記図は、椎間板の負担を数値化したもので、立位を100と考えそれらが姿勢によってどう変化するのかを示しています。

 

仮にあなたの姿勢が猫背だとすれば、立位の右横の「立って前傾」になると思いますから、姿勢良く立っている方と比べると椎間板への負担は1.5倍になることになります。

 

塵も積もればで、椎間板に負担を掛け続ければいつ爆発するのかわかりません。

 

まとめ

椎間板は年齢と共に弱く脆くなりますから、年齢を重ねるごとにケアをしっかりしていかないといけませんよ。

 

栗林投手は離脱してしまいましたが、WBC日本代表が世界一になるよう日本から応援しましょう!!

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

 

利厚生で整体&トレーニング

 

詳細はこちら↓(写真をクリック)

 

関連記事

  1. 【家族介護者教室】膝腰の痛みについてお話ししてきました

  2. カープの安部友裕選手も苦しんだ「腰痛症」の原因と解決策はある…

  3. 腰痛対策にはマッサージよりもトレーニングが1番大切

  4. 8年越しの達成です!腰の痛みを克服し、願いが叶ったお客様 2…

  5. 腰痛の原因は腰自体にはないことが多い理由

  6. 【腰痛】腰の痛みは外反母趾や膝痛にも影響する!?

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています