痛みがあっても鍛えることの大切さ。筋肉はカラダを支えて、動かしています。 249

こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
◆プロフィール◆

===
公式LINEのお友達追加で
ストレッチ動画4本&クーポンを無料でプレゼント中!!
お友達追加する
===

 

鍛えてください!

 

このブログで何度も

書いていますが

 

まだ鍛える重要性を

感じていない方が

多いように思います。

 

『マッサージに通っているが・・』

『整体に何年も通っているが・・』

 

いくら痛い場所をほぐしても

その場だけは楽になるかもしれませんが

 

後々、痛みを繰り返します。

 

カラダを支えているのは筋肉です。

動かしているのは筋肉です。

 

衰えているんだったら

鍛えないと意味ないですよね。

 

筋肉がなければ

 

支えられない

動かせない

 

んですからね。

 

痛みを改善したかったら

頑張りましょう!!

 

それが一番の近道ですよ。

 

鍛えるのも辛いと思いますが

僕のトレーニングは思ったほど

きつくないと思います。

 

スパルタではないので。

 

筋肉を鍛えましょう!

関連記事

  1. 伸びきった背中の筋肉を引き締めて、背中美人へ近づこう 190…

  2. 自宅でのトレーニングなどを続けれる(継続)ための簡単なコツを…

  3. あなたの歩き方は大丈夫?よく見られる【すり足歩行】は老化に繋…

  4. 【ジム】準備運動もせず怪我をする人たち続出!?

  5. 【出張整体】好きな時間にお家などで整体&トレーニン…

  6. 【エニタイム舟入店】10月末からジムでも施術開始!

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています