側弯症術後の最適なトレーニング方法とは?

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

先日術後の側弯症で悩んでおられる方が来店。

そこで側弯症のトレーニングなどを指導したのですが、そこでお伝えした注意事項をここであなたにもお伝えしていきたいと思います。

 

目次

・側弯症のトレーニング

・なぜトレーニングが必要なのか?

・まとめ

 

側弯症のトレーニング

まず側弯症を手術され背骨をボルトなどで固定されていたら、基本的にその部位の背骨は動かせません。

 

仮に大きく動かしてしまえば、余計に症状が悪化し、最悪再手術の可能性もありますのでご注意くださいね。

 

「じゃあどうトレーニングすればいいの?」

 

って話しですが、答えはシンプルで《背骨以外を動かす》ことです。

 

特に僕が大切だと思っているのは、

 

=====
肩甲骨(肩関節)・股関節
=====

 

です。

まずはこの2つの可動域を出すことから始めます。

その際に背骨を過剰に動かさないということは頭に入れといてくださいね。

 

なぜトレーニングが必要なのか?

背骨と近く、さらに大きなこの2つの関節の可動域は、背骨の動きが制限されてしまった術後の側弯症の方にとって非常に重要です。

 

そもそも背骨の可動域はとても大きく、四肢を動かす初動を促す働きもあります。

 

その背骨が動かないのであれば、隣接する関節の負担は必然的に増えていきますよね。

なので肩甲骨や股関節の動きが重要になってくるんです。

 

仮にその2つの関節が硬ければ??

 

背骨の負担も同時に増え、術後の側弯症で痛みが出やすくなったり、変位が進みやすくなる可能性が多少なりとも増えます。

 

なので予防としてトレーニングは必要不可欠なんです!!

 

まとめ

背骨を過度に動かさないように、動かせるとこで動かしていきましょう!!

 

何もしないって言うのが一番良くないですからね。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

 

利厚生で整体&トレーニング

 

詳細はこちら↓(写真をクリック)

 

関連記事

  1. 鍛えることであなたの身体はタイムスリップ!! 124

  2. 【基礎】トレーニングで気を付けるべきこととは?

  3. 【筋トレの法則】トレーニング中は鍛えている筋肉を必ず意識しよ…

  4. 【考え方】あなたは治療or予防どちらを選ぶ?

  5. 【簡単テスト】片足立ちをするだけであなたの筋肉の衰えを実感で…

  6. 【3月木阪病院】猫背改善ストレッチ教室

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています

  1. 2024.04.29

    GWも休まず営業中です!!

  2. 2024.04.09

    良い姿勢とは?本質を忘れてないですか??

  3. 2024.04.08

    広島県トライアスロン協会の強化部理事を退任

  4. 2024.04.01

    【朔日参り】春の訪れとともに運気上昇!!

  5. 2024.03.31

    歩き方教室は大盛況!!