固まった股関節は普段動かさない動きで柔らかくしていく(人工股関節の方はNG) 167

≪健全姿勢ボディメイクの明匠≫

広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

根本的な悩みの原因は『姿勢』と考え、姿勢を整えることから指導しています。

◆プロフィール◆

 

股関節を捻る

 

おすすめの方

 

①股関節が固い方

 

②歩行時に安定しない方

 

➂股関節の捻りに左右差がある方

 

④女性座りをよくする方

 

POINT

 

①人口股関節の方は脱臼の恐れあり

 

②股関節に脱臼癖がある方も注意

 

➂無理して足を上げない

 

④股関節の付け根を意識

 

股関節のウォーミングアップ

股関節の動きは様々あります

 

どの方向にも動きます

 

ですが、ほとんどの方は

同じ方向にしか動かしていません

 

すると、動かしてない方向は

動きが悪くなっていきます

 

今回みたいに『捻る』という動作は

日頃一番動かしていません

 

こういうトレーニングで

積極的に動かしていきます

 

そうすることで

動きの改善へ繋がります

 

固まって動きにくいなと感じれば

積極的に動かしていきましょう

 

人工股関節の方はNG

人工股関節の方はNGです

 

この動作(外転・内旋)では

脱臼しやすくなります

 

脱臼してしまうと大変です

 

お医者さんの指示通り

股関節には注意してください

 

だからと言って

全く動かさないのもっとNGです

 

動かしていい動きで

しっかり動かしていきましょう

 

必ずお医者さんとご相談してくださいね

 

勝手にやらないように

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

2500円(50%OFF)