【腰痛 ストレッチ】腰やお尻の痛みに効果的なマッサージ方法

 

腰やお尻に痛みがある人の特徴として、お尻の皮膚も固くなっているというものがあります。

なので今回は、お尻の皮膚を掴むだけのセルフケア方法をお伝えしていきますね。

 

 

こんにちは!

腰痛専門出張トレーニング&整体の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

 

お尻には大きな筋肉が存在し、同時に坐骨神経などの神経も通っています。

お尻は腰痛と関係性も深いのでしっかりと自分自身でケアできると腰の痛みも緩和していくと思いますよ。

まずはYouTubeの動画をご覧ください。

 

どうでしたか?

お尻を掴むだけで激痛でしたか?

実はこの掴んだ場所には、上殿皮神経(じょうでんひしんけい)と言う神経があります。

 

 

この神経は腰から出ており、ここが固くなれば腰痛にも繋がるというわけです。

さらにお尻も覆うように走行しるので、お尻の痛みにも繋がります。

なのでここの神経が悪さをすれば、腰・お尻共に痛みを誘発しやすい箇所と言えますね。

 

 

もしここが悪さをしていると動画のように掴むだけで激痛かもしれません。

しっかりとほぐしていきましょうね!

 

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「腰トレ」動画をアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。