【姿勢】メディア発信の間違った情報に気付けるのか? | サンライフ 整体&トレーニング|広島

広島 整体 トレーニング ストレッチ

サンライフ 整体&トレーニング|広島

【姿勢】メディア発信の間違った情報に気付けるのか?

 


 

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

昨日、『理想のアライメント』について少し記事を書きました。

https://note.com/fujino_masato/n/n68e5feda46f5

 

そして今日お客さんから「先生見て!この本に書いてある姿勢間違ってない!?」と言われました。

あなたはメディアで紹介されている姿勢の間違いに気付けますか?

姿勢の情報

 

僕の記事を読んで頂ければ、間違った姿勢についてわかると思いますので、詳細は割愛させて頂きます。

気になる方は、姿勢についてまとめていますので一読ください。

https://note.com/fujino_masato/m/m5979b3c6b6e1

 

さて、姿勢に関して言われたお客さん。

姿勢を一から僕の指導の元、修正していたんですよね。

ヘルニアで悩んでいたところ、姿勢も悪いよねってことになり、姿勢改善も同時に取り組んでいました。

 

そこで本に書いてある、いわゆる美姿勢を見て「先生!この姿勢間違ってますよね?」と言われたんです。

 

さらには「この腰の部分を・・・して、肩を・・・すれば・・・」と本を見ながら改善アドバイスまでしております(笑)

 

 

確かに本を見てみれば、過剰なほど良い姿勢を載せています。

この姿勢になれば、若々しくいられるそうですが、まぁ無理でしょうね。

 

腰痛・膝痛・肩こりに悩まされる体になるのが目に見えています。

 

これに気付くとは、もうメディアの情報に左右されない脳になっていますね~。

ここまで分析できる目を持っていれば、今後も姿勢を保つことができるでしょう!

それに、ヘルニアによる腰の痛みも今は全くないですもんね。

 

このお客さんのように、自分で姿勢を変えて初めて、メディアの姿勢情報がいかに間違っているか気付くことができると思います。

まずは自分で試して感じることも大切ですね。

 

あなたはまだ、メディアの間違った姿勢情報に左右されていますか?

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

 

タグ :         

姿勢

この記事に関連する記事一覧