【姿勢】猫背肩こりを治すためにストレッチすべき場所とは?

こんにちは!

サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。

◆プロフィール◆

 

猫背。

 

ひどすぎる場合、身体に色々と支障が出てきます。

特に肩こりとか。

他には腰痛・膝痛などにも影響が出ていきます。

 

そんな猫背肩こりでお困りの方に今回は、誰も教えてくれない!猫背肩こりの方が絶対にした方がいいストレッチの場所をお伝えしていきます。

 

猫背肩こりで悩むあなたは、このポイントをストレッチしていますか??

猫背肩こりを治すポイント

猫背肩こりを治したい場合、「肩甲骨を動かしストレッチしましょう!」とよく聞くと思います。

YouTubeなんかでも動画でよく出てきますよね。

 

ですが、それは間違いなんです!!順番が違います。

 

肩甲骨は『最後』にストレッチすることで効果が最大限に発揮できるんですよね。

 

ではどこをどういう順番でストレッチすればいいのか?と言うと、

 

=====
内もも→胸郭(背骨)→肩甲骨
=====

 

の順は最低限守った方が効率的ですよ。

 

そもそも肩甲骨は胸郭が動かないと動きませんし、胸郭も内ももが硬いと動きが悪くなります。

 

なので、結果的に動きが悪くなっている部位(肩甲骨)からストレッチするよりも、悪さをしている最初の部位(内もも)からストレッチした方が効率的かつ効果的ってわけです。

 

まとめ

 

 

多くの方が肩甲骨『だけ』をストレッチしがちですが、それは間違いです。

 

猫背は全身の崩れから成り立っているわけですから、肩甲骨だけは治りませんよ。

 

硬くなり過ぎて嫌かもしれませんが、内もも・胸郭もしっかりとストレッチしていきましょうね!!

そうすることで、猫背からくる肩こりもスッキリしていきますよ。

 

YouTubeでは誰でも簡単にできる「痛み改善に必要な筋トレ・ストレッチ」動画などをアップしています。

もしよかったらYouTubeもご参考にしてみてください。

↓↓

 

お問い合わせ お電話でお問合せ

 

式LINE@

 

 

 

 

ご登録後は、

『腰痛を解決する日常生活でのヒント』

『タイプ別腰痛改善プログラム』

動画をプレゼント致します。

 

またLINE登録者限定20%割引クーポンも発行中♪

関連記事

  1. 【姿勢】②重心位置が後ろになってないですか?

  2. 骨盤の動きを把握してより効果的にトレーニングを実感しよう! …

  3. 体の不調は足首の崩れからでてくる!姿勢に大きく影響する足首と…

  4. 【猫背】姿勢を改善していくためには、ここをストレッチしないと…

  5. 【重要】あなたの背骨は本当に動いていますか?

  6. 【側弯症】手術後でも症状・姿勢は変わる!!

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています

  1. 2024.09.04

    【未知との遭遇】自分では自分のことを知らない

  2. 2024.09.02

    【朔日参り】揺らぐくことのない信念を持て!!

  3. 2024.08.28

    【夢】僕とのセッションは夢・目標を語る場

  4. 2024.08.25

    【歩き方教室】綺麗に歩くのではなく、負担の少ない歩き方を…

  5. 2024.08.23

    【想像+妄想する】それは現実化するのか?