猫背の方は腰痛になりやすい!?原因と解決方法とは? 191

こんにちは!
サンライフ 整体&トレーニング代表の藤野真人です。
◆プロフィール◆

===
公式LINEのお友達追加で
ストレッチ動画4本&クーポンを無料でプレゼント中!!
お友達追加する
===

姿勢の崩れから腰の痛み

 

腰痛は、多くの方が悩まされている

痛みではないでしょうか?

 

原因は、様々あると思いますが

今回は姿勢から見ていきます

 

あなたは腰の痛みで悩んでいませんか?

 

猫背タイプの腰痛

 

パソコン作業やデスクワークが多く

猫背の方は多いと思います

 

では、猫背が原因の腰痛とは?

 

腰のアーチが過剰

 

背骨は頭から腰まで

S字で繋がっています

 

しかし、猫背腰痛の場合

このS字がうまく描かれていません

 

 

写真のようなアーチになっていることが多いです

 

見てわかるように

S字にはなっていませんよね?

 

S字ではなく、C字に近いと思います

 

本来背骨の構造的に

S字で腰への負担を減らしています

 

ですがS字がなくなれば

負担を減らすどころか

負担は増えてしまいます

 

この状態で生活動作を繰り返すことで

腰へ疲労は溜まり

腰痛へと繋がっていきます

 

このようにアーチの崩れから

猫背腰痛の第一歩になります

 

椎間板への負担

 

 

腰の痛みでよく聞くのが

『ヘルニア』ですよね

 

これは椎間板の崩れが原因で

神経を圧迫したことになります

 

写真で見て頂ければわかるように

オレンジ色で印されているのは『椎間板』

その中にある水色で印されいるのが

『髄核(ずいかく)』というものです

 

髄核が椎間板からでてしまうことで

ヘルニアの原因になります

 

写真のように

曲げたり、捻じったりすると

髄核は動き、負担になります

 

本来であればこのように

『動き』で負担が増加しますが

 

猫背の場合

動いていなくても

常の負担が掛かった状態になっています

 

動いていなくても負担が掛かっているのに

そのまま動いてしまえば

負担が増加するのは想像できますよね

 

このため、腰への負担は

どんどん溜まっていきます

 

猫背腰痛トレーニング

 

動画で解説しています

 

このトレーニングでは

バランスも必須になります

 

~バランスPOINT~

①くるぶし~肩まで一直線に

②上から見たときに、骨盤が左右ずれてないように

➂組んだ腕は動かないように

 

また、動画で解説できていませんが

組んだ両手は必ず

天井に向かって伸ばしてください

 

この伸ばすという動作は

猫背解消には必要になってきます

 

忘れないでくださいね

 

猫背腰痛改善に向かって

トレーニングに励みましょう!!

関連記事

  1. 腰痛になって安静することをやめました

  2. 【猫背】姿勢を改善していくためには、ここをストレッチしないと…

  3. 骨盤の動きを把握してより効果的にトレーニングを実感しよう! …

  4. 【価値観の大切さ】自分で決めたはずの基準を間違うと腰痛になり…

  5. 反り腰の原因となりやすい2つの筋肉をほぐす

  6. 浮指が腰痛の原因だった!?でも浮指よりも大切なことがあります…

プロフィール



サンライフ整体&トレーニング
藤野真人(ふじのまさと)

プロフィール詳細

お問い合せ

お問い合わせはこちら
施術中、移動中は電話に出ることができませんので、お急ぎでない方は下記の“お問合せフォーム”or“公式LINE”からご連絡お願い致します。

留守番電話に「名前・内容」等メッセージを残して頂いた方には、必ず折り返しお電話致します。

ao_maru
どんな小さなことでもお気軽にご連絡ください。

公式LINE

公式LINEからもご予約可能です。

お友達追加されますと、

▶ストレッチ動画4本動画

▶1000円クーポン券

をプレゼントしています

また定期的に体に関するお得な情報配信中♪

無料でご相談も受け付けております 

YouTube

自宅でもできるような
トレーニングをご紹介しています