ウォーミングアップとしても使える股関節をコントロールするトレーニング 171

≪健全姿勢ボディメイクの明匠≫

広島で出張パーソナルトレーナーとして活動中の藤野真人です。

根本的な悩みの原因は『姿勢』と考え、姿勢を整えることから指導しています。

◆プロフィール◆

 

股関節をコントロール

 

おすすめの方

 

①今やっている競技をレベルアップ

 

②体幹が上手く使えない

 

➂体を思うように動かせない

 

④股関節が固い

 

⑤ウォーミングアップ

 

POINT

 

①人工股関節の方NG

 

②なるべく上半身の軸は保つ

 

➂コントロール中は足を浮かす

 

④運動前のアップとして有効

 

体幹も!?

この動きを習得すれば

体幹もうまく使えるようになります

 

股関節と体幹を

うまく分けて使えるように

 

このふたつが分離して使えないと

一方を動かすと

もう一方もついてきます

 

なので、疲れやすくなります

 

動きも鈍くなります

 

股関節をよく使うスポーツなど

やられている方は

うまくできるようになるといいです

 

やってみると意外と難しいです

 

スポーツをしていない方も

分離した動きは必須です

 

日常生活での負担軽減に繋がります

 

ウォーミングアップ

股関節周りの

ウォーミングアップとして利用しましょう

 

少しやるだけでも

股関節周りはポカポカしてきます

 

LINE@登録で初回50%OFF

LINE@登録で初回体験50%OFF

通常5000円の初回セッションが

2500円(50%OFF)